【椅子が1つだけの美容室】

Aengus

 

 
 
 

今のところ、8月までのご予約徐々に頂いております

 


よろしければご連絡お待ちしております!


ご予約はこちらからどうぞ!

☆ご予約はこちら☆


 

・~・~・~・~・~・~・~・~・〜






お客様が遠方から日帰りで来て頂いて、本当に有難いです!

今回は朝、バスで静岡県から来られたそうで

前回お話していたとおり、今回は髪の毛を明るくすることに。

前回の仕上がりはこちら


髪の毛を明るくする場合、“どんな明るさにするのか?”も大事なことですが、

“どんな色合いにするのか?”もとても大切なんです!

同じ明るさだとしても、色味で見え方は変わるからです!

かなり明るい髪色に見せることも出来るし、同じ明るさでも落ち着いた髪色に見せることも出来ます

どちらが良い、悪いということではなく、全ては見せ方。



 

ですがそれは、地毛の髪の毛に合わせて作らなければいけません!

実は日本人の髪の毛の色素は似ていることが多いように思われますが違います

黒髪のように見えても様々な黒髪がありますし、

お客様の地毛の色を考えて作らないと希望の色とはなりません!

たとえば、

『ピンクブラウンにしたいから』と、ピンクブラウンのヘアカラーを使って染めてもピンクブラウンにはなりませんし、

『アッシュブラウンにしたいから』と、アッシュブラウンのヘアカラーを使ってもアッシュブラウンにはならない。

 

それは、地毛の色素の問題でそこを把握して足りない色などを混ぜて作らないと目的の色にはなりません!


https://aengus.jp/blog/?p=1236






YouTubeアップしました!良かったらご覧ください