【椅子が1つだけの美容室】
Aengus
良かったらご覧下さい☆
今のところ、年内までのご予約も徐々に頂いております
よろしければお早めのご連絡お待ちしております。
ご予約はこちらからどうぞ!
(お電話ですと施術中出られないこともあります)
・~・~・~・~・~・~・~・~・〜
自分が子供の頃、大人というのは
〝人として完璧なんだ〟と思っていたし、
〝人として完璧だから大人なんだ〟と感じていた
小さい頃、何もわからないときは大人をそう見ていた………。
小さい頃の大人に対する見た目、
自分がある程度大人になっての、同年代や年上に対する見え方、
全く異なっていることをひしひしと感じています
子供の頃は、父親、母親、親戚や祖父母、学校の先生などに対してとても大きく見えていた
それは、見た目の大きさだけでなく精神的にも大きく見えていました
でも、自分がある程度の年齢になるとそれは違うように感じます
大人には大人の様々な事情があるし、
大人には大人の色々な悩みを抱えながら生きている
『変わりたくても変われない』
『変わりたくても変わり方がわからない』
『変わることを恐れてしまう』
『ずっと同じ悩みを抱えてしまう』
『悩みがないことが悩み』
みんなそんな中で懸命に生きている。
生き方には、人それぞれ様々な生き方があるし、その中で色々な選択があり最終的に〝人生の進路〟を決めるのは自分自身
それでも、不安になることや心配になることもある…。
正解がないからこそ悩んだり、もがいたり、不安になり、自分の選択について自問自答する日々も続いたりする
〝何が正しくて、何が間違っているのか?〟
〝自分の生き方とは、どんな生き方なのか?〟
〝自分にとっての幸せとはなんなのか?〟
〝自分が選んできた道は良かったのか?〟
自分のこととはいえ、自分自身わからないことでもあるから悩みを持つこともありますよね…
生きるということは、果てしなく難しいことなのかもしれない
過去には戻れないからやり直せることはないし、10代に経験したことをまた10代に戻ってやり直せることはない
『あのときこうしとけば…』
『あのときあの選択をしていれば…』
辛い経験だったり、心に傷を残すようなことがあれば余計に思い返すこともある。
自分自身、振り返ると選択してきたことが合っているような気もするし間違っているような気もする
正解はないから。。。
正解がないからこそ、その選択は自分自身でしか出来ないかもしれない
人が評価してくれてわかることなのかもしれない
人生って不思議ですね…。
そんなことをふとした時に考えています
生きている間に会える人、会えない人
会えたとしても一度きりや、数回で会わなくなる人
仲良くなれる人や、その仲の良い関係がずっと続く人
より親密になれる人
だからこそ、ご縁は大事だと思うし大切にしたい
それがいつまで続くかわからないからこそ………。
美は、
☆心から輝かせてくれる天使からの贈り物☆






