【椅子が1つだけの美容室】
Aengus
3分ヘアアレンジに挑戦!
今のところ、年内までのご予約も徐々に頂いております
よろしければお早めのご連絡お待ちしております。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
今のご自分の美しさにどれだけ満足していますか?
日本人は特に自己肯定感が低いと言われています
『人よりも目立たないように』
『人よりも綺麗にならないように』
『人と違うことはしないように』
小さい頃の教育から、 〝人と仲良くしていかなけばいけない〟というのが根付いている。
そのためにも
人の目を気にして、人により気を使い、人よりも前に出ないように
『自分なんか…』
『綺麗にしたり美しくするなんておこがましい』
自分を肯定出来ない大人が多いのも、親や学校、社会の教育のせいだとも言われています
〝みんながやっているから当たり前
でも、その当たり前は当たり前ではなかった〟
人よりも目立つと多数に苛められた経験がある人もいる
だから、目立たないようにしているとなにもされない。そのほうがラクに思ってしまう…。
いつの頃からか、そんな想いで日々を過ごすようになってしまっていませんか?
人生何年生きるかわからない!
あと何年健康でいられるかわからない!!
ぼくがなぜ、美しさにこだわるか知ってますか?
自分が美容師というのもありますが、
〝病は気から〟と言うとおりで
美しくしていられれば、絶対に気持ちから元気になる!
美しくしていれば、絶対にいつまでも若々しくいられるからです!
中途半端な美しさで満足してしまうから、中途半端な気持ちになってしまう
『髪の毛伸びたから切ろうかな』
『白髪がすぐに気になるから安いところでいいや』
そんな想いで美容室に行っても、髪の毛が短くなるだけであり白髪が染まるだけ。
美しくなれるわけがない!
日々過ごしていて、健康でなくなっても後悔しませんか?
『あの時美しくしていれば…』
あとで思っても、病院で入院してしまったら美しくなんてなれません
病気になってしまったらそれどころではなくなってしまう
健康でいられることこそ〝奇跡〟のようなことなんです!
健康でいることが当たり前だと思っている人が多いと思いますが、当たり前だということすら感じていないこともあるでしょう
だから普段のことにも感謝出来ない人もいる。
何事もなく過ごせることがどれだけ有り難いか
辛いことや苦しいこと、トラブルなどがたくさんあった人にこそわかることだと思います!
『今は自分の美しさに満足してないけど、そのうちでいいや』
『来年や再来年から自分の見た目気にしてみようかな』
〝そのうち〟っていつでしょうか?
来年や再来年と考えているなら一生気にしないと思います。
それでも良いとは思いますが、
美しい自分になれない想いというのは見た目に必ず出てしまう
ひがんでしまったり、嫉妬してしまったり
美しくなれない自分への諦め
そんな気持ちから〝心の病〟になってしまうことも大いにあると思います。
心が病んでいると、見た目も病んでいるように見えてしまう……。
〝美しくいたい〟という想いだけで意識は変わり
見た目にも気を使うようになり、自分の美しさを少しずつ受け入れられるようになる
少しずつ美しく変わっていくから、その変化に楽しく思えるんです☆
今のご自分の美しさはいかがですか?
満足されてますか???
お客様はどんどんご自分の美しさに気付いて頂いてますよ!
自分の人生輝かせるためにも、美しくなりましょう!
時間は待ってくれません。。。