1日【3名限定】
椅子が1つだけの美容室
美容師も知らない『正しいコテの使い方』〜second〜
今のところ、7月までのご予約も徐々に頂いております
よろしければお早めのご連絡お待ちしております。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
自粛もそろそろ緩和してきているような最近、
電車の中なども少しずつ増えてきていますよね!
飲食店も営業しているところも増え、時間も普通に戻りつつあります
知り合いや友達なども、外食に行ったりしているようです
見て頂いてるあなたは、いかがでしょうか?
外食してますか?
ぼくは、2月位からずっとしていませんでした。
食べに行きたいけどそこは我慢!
ぼくが感染してしまうリスクはなるべく避けるようにしなければいけないと思い、日々過ごしていました
長年お世話になっていたキックボクシングのジムも辞めて
念には念を入れなければいけないと責任を重く受け止めていた。
自分がもし感染してしまったら、
あなたのことも美しく出来なくなってしまう…。
それはぼくにとって、本当に無念になる。
そんなことはあってはならないと今も思っています。
これからも気を付けながらやっていきますので、安心していらしてください。
さて、
外食といえば、ぼくは3ヶ月くらいしていませんでしたが、
そもそも、ぼくの中では外食って贅沢なことなんです!
元調理師でもあるので、簡単なものなら自分で作れるからです。
それに、身体のことを考えたら自炊が1番良いと思っています
みなさんが美味しいと感じるのは
油分、塩分、糖分が多いからと言われています。
だから、〝美味しい物ばかり食べていると病気になる〟というのは迷信ではなく本当ですよね
そういうこともあり、自分の身体のことも考えてなるべく自炊してます
作るのが面倒にはあまり感じないし。
でもたまに、無性に外食したくなる!
ラーメンやお寿司、焼き肉など…
家では食べられないようなものを無性に食べたくなるときがある
3ヶ月我慢してきましたが私、
限界を越えてしまうような、行きたい店が出来てしまいました
インスタで繋がっていた方が行かれていたお店なんですが、
見た瞬間に行きたくてしょうがなくて痙攣してしまったくらい (嘘)
直感で『食べてみたい』と思ったお店!
約3ヶ月我慢したからお許しください。
で、
行っちゃいました!
それがこちら!!!
着いた時もほかには誰もいなくて安心しました
久しぶりの外食!この時、興奮はMAX!
ずっと行きたくてしょうがなかったし、3ヶ月くらいどこにも食べに行ってなかったから
大興奮で次から次へと美味しそうなのが出てきて・・・
幸せとはまさしくこのこと!
自分は美容師としてお客様をお迎えする立場ですが、今回お邪魔して思ったのは
職人というのは、手に歴史があるということ。
ここまでにたどり着くまでにどれほどのことをやってきたのか・・・
ぼくもそうですが、大将にも苦難があったと思います
そう思いながら頂いてると、味以上に感じる想いも味わえるような気がします
みなさんは、値段だけで判断するかもしれない
でも、値段だけでは計り知れないヒストリーがある!
わかってる方もいるとは思いますが、
職人というのは、毎日毎日同じことの繰り返しのようなもの!
修行しなければ1人前にはなれないんです
給料などは決して良いとは言えない
休みなどもあるようでありません
早朝から晩までやることもしょっちゅう
その日々の繰り返しで身体に覚えさせるため、10年以上続ける
仕事が好きでなければ続かないでしょう
それができない人はなれません
過酷な世界だと思います
『自分はそんな過酷な職人の世界をよくやってきたな 〜〜〜』
帰り道そんなこと考えながら自分を振り返った夜でした
外食という贅沢をさせて頂きました
ありがとうございます。














