髪の毛の触感
自分の髪の毛の状態は自分ではわかってない人が多いですが
髪の毛の状態というのは、美容師でもわかっていません
それは、美容師歴が長くても 関係ない。
ぼくは、髪の毛は5覚で感じられると思っているんです!
視覚、嗅覚、触覚、知覚、感覚
それがわかってない美容師が多い・・・。
毎日、何人もお客様の髪の毛を触る
何も考えずに 「今日は忙しいな」 とか、
「お昼食べる時間ないな」 とか
お客様一人一人の髪の毛を感じないで仕事してるから
ただ、こなすような仕事をするからわかってない
ちょっとお客様の髪の毛を考えられれば
「このお客様の髪の毛は痛んでるな」 くらいはわかります!
でもぼくは、そのお客様の髪の毛は
"なんで傷んでるのか,,
"なんでそんな状態になってしまったのか,,
"原因はなんなのか,,
追求して改善したい!
そこが重要だと思うんです!
長く美容師をやってるからわかるようになるわけではなく
毎日、髪の毛の違いを感じられてればわかるようになってくる!
ぼくは、ヘアオイルをあまり勧めません
そのうち無くなると思っています。
それか、代わりになるようなものが出てくる
なんであまり勧めないのかは、
ほとんどの美容師もわかってないですが
ヘアオイルは髪の毛に蓄積します!
ヘアオイルを使ってるあなたは気付いてますか?
オイルが入ってるシャンプーのようなものを使ってたり
すごいしっとりするシャンプーを使ってる人も同じこと
シャンプーでは落ちていません!
乾かすのに時間が長くなってると思いませんか?
なかなか乾かないと思ってませんか?
気付いた人は分かって頂いてます
お客様には分かって頂いてます!
乾かすのに時間がかかるということは
どんなに良い、高いドライヤーを使ってても意味はないんです
それだけ髪の毛に熱がずっと当たってるということだから
痛みに繋がります!
ほとんどの美容師が気付いていない
ぼくの触覚だからわかること!
03-6661-9567