ぼくは幼少の頃
男友達と遊ぶことも好きだったけど
女の子と遊ぶことも多々ありました。
一人で何かを作ることも好きで
絵を描いたりすることが好きだったり
花や動物も好きでした
でもそれで、同級生の男友達からバカにされたり何か言われたり…
自分はおかしいのかと思うこともあったり…
〝なんでいけないの?〟と思うこともあったりで
よく泣いていたのを思い出します。
特に、母親の料理の手伝いをするのも好きでした
お菓子を作ることも嫌じゃなかったし、バターなどで作るクッキーなどの焼けた香りが好きで好きでたまらなかった。(笑)
昨日、お客様のヘアカラーを作ってるときに
〝あること〟に気づきました!
信じてもらえないかもしれませんが
その幼少の頃にお菓子を作ってたとき、、、
その時に、
『こういう仕事が出来たら楽しいな!
でも、これをずっとやってたら手が疲れて大変だな・・・』
そう思いながらなんか身体が〝ゾワゾワ〟してたのを思い出したんです!
小さい頃になんとなく気づいてたのかもしれませんが
混ぜてる時の自分が、
今、カラーを混ぜてる自分に
〝はっ!〟っと気づかされたんです!
あの時の自分が思ったことを今自分でやっている……
不思議ですよね!