人から何かされた

 

人から何か言われた

 

人から・・・

 

でもそれは

 

全て自分のせい。

 

全て自分が呼び込んでること!

 

 

 

お金を貯めたい

 

お金が大事

 

お金が・・・

 

でもそれは使わなければ入ってこない。

 

お金を稼ぎたいならそれだけのお金を使わなければ入ってこない

 

あまり使わないように渋ってたら入るものも入ってこない

 

 

しかも貯めてたとしても次の日に急に倒れてしまって

目が覚めなかったら・・・?

 

ぼくは後悔するからあまり貯めようとは思わない

 

IMG_20180324_194558586.jpg

 

 

何か新しいことを始めたい

 

何かしてみたい

 

行動しなければ何も始まらない

 

しかも行動したとしても

 

何か壁が必ずある!

 

色々しないといけなくなる

 

それが面倒に感じてしまうなら初めからやらないほうがいい

 

 

どれだけの想いがあるかで必ず乗り越えられる!

 

ぼくはそう思う。

 

 

諦めるということはそれだけの想いしかないってこと!

 

本気ならどんなことでも出来る。

 

 

ぼくは本気で自分が楽しめる範囲でやっている。

 

IMG_20180225_114936590.jpg

 

最近、以前には思えなかったことが思えるようになってきた

 

それは

 

何か悪いことや自分に問題が起きても

 

イライラしなくなった

 

そういう言葉もあまり言わなくなった

(冗談では言ったりするけど)

 

 

むしろ、そんな状況になったとき考えを変えることが出来るようになった

 

 

ご予約頂いてて、スタイルなどを考えてたのにキャンセルになってしまっても、、、

 

 

そのポッカリと空いた時間は自分にとって

 

どんな意味があるのか

 

やらなくてはいけないことがあるんじゃないのか

 

ちょっと考えると出てくる

 

今なら約束をドタキャンされても

すぐにやることがでてくる

 

 

 

全ては自分

IMG_20180323_000926371.jpg

 

何か起きてもそれは自分が原因!

 

 

よく人のことが許せないということは誰でも経験があると思う

 

ぼくもあったしどんな人でもあると思う

 

 

 

基本的に自分とは合わない人とは付き合わないようにしてても付き合わないといけない環境もある

 

過去にはそんな時は、嫌なことなどされたらイライラして許せなかった

 

そんな思いが忘れようと思ってもずっとイライラが続いてたこともあった

 

それは肉親にも

 

 

でもそれは自分に必要な経験、必要な時間だった

 

 

今ならそんな思いをするのも自分のせいだと思える

自分が呼び込んでたことと思える

 

 

そういう経験があったから

 

今は不思議なほど、こんなに安定してる

 

 

何事も悪いことも起こらないと良い物は引き寄せられない

 

でも

その悪いことは逆に良いことかもしれない

IMG_20180323_001502726.jpg

 

今なら10年前に起きたこと、20年前に起きたことは

当時は大変だったけど今なら笑えるようになった

 

 

全ては自分自身

 

 

人のことが許せないのならそれは

 

自分のことが許せないのと同じ

 

 

人を拒絶するってことは

 

自分のことも拒絶することと同じ

 

 

自分を大切に、人を大切にしてれば

 

そんな思いにはならないはず

 

 

何か問題を抱えてるならそれは

 

人やものにあるのではなく

 

自分にあるのかもしれない

 

 

全てのことに感謝できれば

 

そんな想いにならないのかもしれない

 

 

これからもそんな気持ちでいたい。。。

 

 

IMG_20180325_190205062.jpg

 

 

Aengus
(エインガス)
 
髪の毛の情報ブログはこちら☆
 

instagramはこちら☆

 

お客様の素敵なヘアスタイルやプライベートを少し載せてます

良かったらご覧下さい☆