ぼくは電車に乗ってる時など

 

女性や男性のヘアスタイル、服装などに目がいってしまいます。

 

 

それは完全に職業病です 笑

 

 

だから

 

自分自身見られてもいいようにちゃんとしてるようにしてます

 

 

見て頂いてる方からすると見られてるって嫌ですよね?

 

 

チェックされてるというか 笑

 

 

 

でも、

 

人から見た自分て自分ではわからない

 

だから人から見た自分って重要だと思う!

 

 

先日、電車に乗ってたら

 

数人同じようなヘアスタイルを見ました

 

 

それは、パーマヘア

 

 

よく皆さんはパーマをかけたら何もしなくてもいいって思ってたり

 

巻いたように出来ると思ってたり

 

大きくゆるくかかると思ってたりしてませんか?

 

 

 

出来なければ美容師が悪い・・・

 

 

そういうこともあるかもしれませんが

 

それはほとんどがなりません!

 

 

 

美容師に、「出来ますよ!」

 

っていわれてかけたことのある人もいると思いますが

 

 

家で再現出来ました?

 

 

同じようにはできませんよね!

 

何もしなくてもいいようにはならなかったでしょ?

 

 

パーマをかけるときには、イメージのようになると思っててもならないことの方が多いんです。

 

 

なんで?って

 

それは仕上げに美容師がやってるからと、

 

コテなどで仕上げてるから!

 

 

ただ、巻きやすいようにとかボリュームを出したいなど

 

パーマが必要なときもありますよ!

 

 

決して悪いものではないしAengusでも毎月かけて頂いてるお客様もいらっしゃいます。

 

 

 

パーマかけたい方もお待ちしてます!

 

 

IMG_20170723_145449771.jpg

 

 

東京都中央区日本橋
〝椅子が1つだけの美容室〟

Aengus(エインガス)
www.aengus.jp

03-6661-9567