アッシュってよく聞きますよね❗

市販のカラーなんかも  

いろんな名前のアッシュがあったり

ヘアカラーのアッシュ

したことありますか??(^∇^)

美容室に行ってアッシュにしたい!

なんて言ったことあると思います(^ー^)


でも

ヘアカラーのアッシュ

どんな色だかわかってますか?

本来は無彩色と言われてる

「灰色」


あとは、ブルー系や、青紫もアッシュって言ったりします

でも

ダイレクトに灰色になるわけではありません

アジア人、ぼくら日本人は

ほとんど黒髪でしょ?


黒い紙に、灰色の色鉛筆で何か書いても見えませんよね?  

赤の色鉛筆は?青は??

なんにも見えませんよね?(-^□^-)

同じ事なんです!

ヘアカラーでは、その黒をまず削るようなことをしてます

削れば薄くなって茶色になってくる

本当に灰色にしたいなら、削りまくって白くなるくらいまですれば出来ます!

ですが

ブリーチ、しまくりですけど・・・・(^o^;)

髪の毛、溶けるようになりますけど・・・・笑



聞いた事あると思います(^ε^)

メラニン色素

肌や髪の毛にある色素


カラーをすると、髪の毛のメラニン色素が壊されます❗

聞こえはあまりよくないかもですが

壊さなければ明るくはなりません(*^O^*)


メラニン色素を、壊しながら色を入れていく


アッシュってこんなかんじ!

IMG_20160507_235840533.jpg

 こんな感じも
 

IMG_20160507_235840922.jpg

 色が違うように見えるでしょ?笑
 
どっちもアッシュです!

色味を強くするのか、明るさを明るくするのかで変わってきます

綺麗でしょ??(≧▽≦)

混ぜ方があるんです!

それは

内緒 ( ´艸`)




特にこれから多くなってきます❗

ヘアカラーのアッシュ


ちなみに、ぼくもしますよ(^o^)v


www.aengus.jp

03-6661-9567