よく会社などで、髪の毛の明るさが毛束で決まってますよね?







そこに4、5、6など番号が書いてあります。これを








よく美容業界ではカラーチャートといいます。一般企業にお勤めの方はみたことあると思います(^o^;)










見たことあるよ~って思ってるそこのあなた♡







自分の髪の毛が何レベルかわかりますか???(^ε^)♪








意外とわからない!だから








会社で決まってようが、多少明るくても大丈夫だったり。。。しますよね?笑








なんでかって、答えは簡単!









会社で決めてる方は美容師ではないから(´0ノ`*)







あとは・・・












例えば、新鮮な野菜とそんなに新鮮じゃない野菜!わかりますか?(゜д゜;)






わかるわよ!っていうお買い物によく行かれてる方はいらっしゃるかも!ネットで見たりすれば大体わかるかも・・・でも







収穫してからどれくらいたってるとかまではわからないと思います!やっぱり






ほんとのところは野菜を作ってる農家の方じゃないとわからないと思うんです!毎日子供のように手をかけて育てて毎日見てるからわかるんですよね(^-^)







ぼくの母方の祖父母も農家をやってました!ほんとに美味しかったんです!(‐^▽^‐)





今でも忘れません!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。あの味・・・・・。










髪の毛に戻しますと、8レベルと決まってたとしても、9レベルでも大丈夫!10でも大丈夫かもくらい








なんで???それは










光の当たり方で見え方が違うから!蛍光灯?日光?蛍光灯でも白っぽいのから黄色っぽいの。






それぞれの光で見え方が全然違うんです!色味も変わっっちゃって見えることも。





だから大体、美容室の光は白っぽい光が多いです!








大体ヘア雑誌などは色味がわかるように明るく白っぽい光をかなり当てています!








だから意外と思ってたより暗かったり・・・。









そこで









あなたの髪の毛のレベルは何レベルでしょうか?笑










ぼくは












35レベル!!!
















ドラクエじゃないって!!??笑(;^ω^A