あんな出来事から、新たな職場。
あまりうまく馴染めず数ヶ月で退社…。
それから違うお店へ再就職!
スタイリストではなく、アシスタントからスタート。!!
えっ?なんで?まーいーやってf^_^;
美容学校の新卒の子達と始まりました。
一からのスタート。
もうこれは我慢だと思って頑張りました。
それから同じ店の銀座店に異動になりアシスタントの仕事・・・・。
でも、その銀座店がこれまたすたっふぅ~の仲が悪くて大変でした。(°Д°;≡°Д°;)
あの人はそういう仕事だからとか、あんまりカットわかってない人だから、
お店の中で派閥がすごいすごい・・・。
ある程度は気にしないようにして仕事してましたが、こっちの精神がおかしくなりそうで辞めてしまいました。。(´д`lll)
そのあとは点々とし・・・・・
仲がよかったディーラーの人から紹介してもらったお店へ
そこは仲がいいお店。やった!これで落ち着いて仕事できる!!
スタイリストで仕事させてもらってどんどん入客させて頂き
新しくアシスタントも入ったりで盛り上がってました!
頑張ろうと思ってた矢先・・・・。
新しい店舗ををオープンすることに!
でそっちに異動
新規のお客様を獲得するためにいろいろやりました
お客様との会話をちゃんと覚えて、同じ事を聞かないようにしたり、スタイルを勉強してオススメしたり
とにかくなんでもやりました。
朝から夜遅くまで、アシスタントの練習を見たり。時にはアドバイス☆
そのくらいの時です。
サロンワークではどうしてもする機会が少ないヘアセット!
もっと勉強したい!!!
知り合いの美容師のオーナーさんに声をかけて頂き、サロンワークの後には勉強のために、夜のお仕事をしてるおねえさんの髪の毛をセット
月に2回休みの日は老人ホームへ
カット、パーマ、カラーをおじいさん、おばあさんにしてあげてました。
今思えば両方いい経験になりました。(≡^∇^≡)
楽しかった!!
続く・・・・・・。∑(゚Д゚)