誰もが試したことがあると思います.。






パーマ❗






やったことない方もいらっしゃると思います。




かかりすぎちゃった❗イメージと違う感じになってしまった。洗ったら取れちゃった。痛んじゃった。




髪の毛に関わらずなんでもそうだと思いますが、1度悪い印象がついてしまうと警戒心が出てしまいますよね?





大丈夫??不安なんだけど…?。(°д°;)





しかも初めてのところだと余計に不安な気持ちや心配しちゃいます。



この人に任せて大丈夫かしら??




お客様目線だとわからないところ。



上手いのか?下手なのか?経験が豊富なのか?どんな美容人生を歩んできたのか?



特に薬剤を使う技術に関しては経験がないと出来ません❗失敗しないと…。




経験を積めば髪の毛を見て触っただけで、今どんな状態なのか、かかりやすいのか、かかりづらいのかはわかります。




パーマは痛みますか?痛みは・・・








普段生活してるだけでも髪の毛は痛むもの。




薬剤をつけたら尚更です。





要は、その時にどんな施術をしたか。そのあとのケアは??




もちろん美容師側の技術にも左右します。


その方の髮質に合わせて、薬剤を選択、ロッドの選択、放置時間など。必要ならトリートメントをしっかりしないといけません。





なるべく費用を抑えたいから安いのでいいやなんてことになると当然痛んでしまう。すると





結果とんでもないことに!ってことも。






髪の毛の状態によってはかけないほうがいいこともあります!



でもパーマもすごい良いものです❗




僕は好きです🎵(-^□^-)




もしパーマやりたいときなどはよく相談してみてくださいね。(^-^)/