リンスとコンディショナーどちらお使いですか??







みなさんの疑問点!






どう違うのか!!









正解はどちらもほぼ同じもの。




何か名前が違うから、別物っぽい感じはしますよね??



ですが、ほぼ効果は変わりません。




もしあなたが、カラー、もしくはパーマ、縮毛矯正などされてればトリートメントをお使いください。




髪の毛は普段の生活でも多少の傷みはでてしまいます。紫外線。水道水の塩素。ドライヤーの当てすぎ。


アイロンの多用。。





多分どの家庭にもリンスか、コンディショナーはあると思います。




それなら捨てるのはもったいない!




トリートメントを購入して頂いて、(できれば市販のではなく美容室専売品。)トリートメントつけたあとに流し





そのあとにリンスか、コンディショナーをつけてください。




それなら無駄にしないのでお使いいただけます!!!




わかりやすくしますとトリートメントは内部補修。リンス、コンディショナーは髪の表面と考えて頂ければ大丈夫です。


だから先に内部補修のトリートメントをつけて、流したあと、外側をコーティングみたいな感じです。


そこまでコーティングはできませんが、わかりやすく言うとそんな感じです!


でも、トリートメントだけで大丈夫です!いいの使って頂ければ。(‐^▽^‐)


あなたのお家にはリンス?コンディショナー?どちらがありますか??(^O^)




参考にしていただけたら幸いです☆(^∇^)