このくらいの季節になってくると増えてくるのが縮毛矯正。



したことある方は多いと思います。特にくせ毛の方。「広がっちゃうから。。」



ただ、たくさんかけたことある方はわかりますよね??笑



失敗しちゃった。。。されちゃった。。。チリチリになっちゃった。。。切るしかない。。。?




こんな経験された事はあるんじゃないでしょうか?





特にそんなとき、お客様目線だと、「薬がよくないの使ってる?」「それとも技術??」「あたしの髪の毛がよくなかったの??」




すべてあるとは思いますが、薬はそんなに関係ないです。安すぎる薬などは多少ありますが、あ

とはその方の髪の状態。あとは美容師の腕。





ぼくもあまり経験の無い時は失敗例はあります。。。( ̄_ ̄ i)





でもみんなあるんです。お医者さんと同じ。最初は試行錯誤になってしまう。経験がないから。





失敗があるから今があります。その時のお客様には申し訳なかったんですが。。。






今は、その失敗が糧となりここまでは大丈夫。これ以上はできない。やらないほうがいいというのがわかるようになりました。






特に矯正は美容師の仕事でも難しい技術。美容師によってはあんまりってこともあるんです。



縮毛矯正してる、またはしたい方はできれば自分では染めないで欲しい。。。



これは美容師の本音!




なんでか?




市販のカラー剤は強い!とにかく強いんです!自分で染めるとどうなるか?




絶対に均等にはつきません!カラー剤が付いてるところ、付いてないところ。




当然髪の状態は、ダメージが出てる部分、少しの部分、あまり痛みが出てない部分。



ごちゃごちゃになっちゃうんです!治せなくなってしまう。。というより治せません。。。



見ためにはわかりませんが。。。



そういう状態では施術するのは余計難しくなります。もしかしたら失敗の原因に。。。。




縮毛矯正を希望されてるかたはなるべくセルフカラーはしないことをオススメしますσ(^_^;)