ヘアカラーはしてますか??



痛むのわかってるけど、自分でやってる。。。



必ず美容院で染めてる。。。様々ですよね!




で、歴史をたどると。。。。。。












実はヘアカラーは明治後期にあったんです




知ってましたか??成分内容はもちろん違いますがあったそう!!



それから、戦争等で衰退していき。。。。。




昭和35年になると、業務用メーカーを中心に、現日本ヘアカラー工業会の前身として、「日本ヘアダイ工業会」が結成されます。




よくヘアダイって耳にしたことある方も多いんじゃないでしょうか? 



その後、、、、




昭和45年には名称を、「ヘアダイ」から「ヘアカラー」に変えたんですね




そのとき、「ヘヤかヘアか」 についても議論されたそうです




面白いですね! (^∇^)



ヘアダイしてますか???