おはようございます❗






よく就活や面接などで、髪の毛を黒くしなきゃいけない…







時間がなかったから自分で市販のカラーで染めて黒くしたことある方は多いと思います(^▽^;)












でもそれから明るくしたくなって美容室いっても……





出来ない……… すぐには明るくならない…。




………って「言われちゃった」……(iДi)





特にヘナや、マニキュアは、髪の毛に対する染まり方がヘアカラーとは異なります






色鉛筆で例えると、「黒」






他の色はある程度消しゴマで消せばある程度は色が消えますよね?? ですが






黒はそうもいきません。





なので容易には難しいということなんです。






ですが、ぼくもそういった悩みを抱えた方を何度も担当させて頂いてきました(^o^)




大丈夫です!!!





イギリスで働いてたときもいらっしゃいました





その時は日本の薬剤とは違うのでいろいろ考えましたが…(^o^;)






たまに明るくしてて、髪色を黒くしたいというご要望のお客様がいらっしゃいますが、意外と飽きてしまうんです(^^;






で、黒っぽくしちゃった…。(TωT)









そんな時はご相談ください!!





痛ませない方法はいくらでもあります!!!










「安心してください!!」








やり方は何通りかありますよ!!o(^▽^)o