昭和、平成前期にあったようなことがおきてた。
その話を聞かされて、一瞬、私は平成前期に時代戻ったのかと思った。
生理前後PMSも関係してか離人症のような症状おきることあるんだけど、それに近い感じになってた…
今の時代、結婚しないとか晩婚化が珍しくなくなってる。
その中で、頼んでもないのに、国立の大学卒業して公務員で市役所勤務してて収入も凄い40前半の男性になかなか結婚しないからと近所の人がフィリピン人紹介したらしい…
つまりお節介。
昔よくあった結婚させるための…
それがあったから少子化がと騒がれなかったのかもしれないとXで話題になったこともあったけど。
えっ…と私は学生時代に戻ったのか?と一瞬…
私の集落、市町村では、昭和〜平成前期は珍しくなかったこと。
30後半40過ぎても結婚できない男性にフィリピン人、中国人の女性紹介して結婚させるっていう…
その光景を私も見てきてる。
近所にも何人かいて、親戚にもいて…
それを今の時代に近所でおきてた。
だが、その家の本人も親も断ったらしい。
今の時代ね…
海外の人と結婚するのは珍しくなくなってるけど、それは私の友達のように自然に出会って恋愛結婚って人がほとんど。
あの頃を思い返せば、中国人、フィリピン人の女性と結婚させられる男性の中には未診断の発達や知的だろう人も多かった。
この行為が今の時代にいいことなのか…
午前中に聞かされたことだけど、今も身体がおかしいわ…笑
出店情報
委託イベント
11/22~3/31アトレ川越
2/27~3/9アトレ川崎
3/6~19 渋谷スクランブルスクエア
3/9~20 ルミネ川越
3/22~31 大森駅構内
3/24~30 ららぽーと柏の葉
4/1~13 ペリエ海浜幕張
常設店
池袋サンシャインアルパ ハンドメイドガーデンズ
イオンモール幕張新都心 ハンドメイドガーデンズ
対面
4/26仙台まるごとデザインマーケット(仙台国際センター)
4/26仙台まるごとデザインマーケット(仙台国際センター)