今年もこのエントリーの季節が来た。





今年の1月のまで通院してた病院の。



頼んでたこの花たちを見てふと思った。






最近、この南アフリカ原産のネイティブフラワーをしょっちゅう花屋に頼んでる私。


個性的な花でインパクトあるし、男性でも飾れるものを…と思って頻繁に使いすぎてる🤣


何に使うの?といつも言われる😂



だから、このネイティブフラワーのアーティフィシャルフラワーでアートに近い作品作って久々にエントリーしようかなとふと思った。


気になった、こだわり…からだから。


今は別の病院に通院してるけど😅


ここの美術館のことは、完成した頃に精神科医から話を聞いてた。


それから企画がやってる時にたまに行ってみたりしてる。


 




最近、会津方面の方でインスタ見て購入ってことが何回かあって嬉しいんだけど、たぶん…会津方面のフォロワーさんって、前通院してた病院系列の施設関連の方…だろうなって…。


その作品を載せてるのは、闘病の方のプライベートアカウントだから😅


ここまでなれたのも、今の精神科医と出会えたからってのもあるけど、前行ってた病院がその関連施設が障害者の創作活動を支援したりもしてる。


ドライフラワー飾るのに向いている秋が近づいてきてるので…ハロウィン、クリスマス関連のものを制作。