月曜日に病院行く途中に、花屋から
「リューカデンドロンが1本80円で安いんだけど欲しい?」
ってLINEが来て
「欲しいです」
とお願いしてたのを、昨日撮りに行ってきた。





そこで、もう少しでお盆もあったから、畑の花を持って行って、OK出たから、お盆にアスターの花を花屋で販売することに。



だから、お盆も制作、作業。

家にひきこもる😂

数本を束にしてそれを花屋に持って行く。  

何よりもGW、お盆、年末年始の田舎の人混みが大嫌い💦

抑うつがひどい時に、体調大丈夫そうかな?と思ってお盆の時期にスーパーに買い物行ったら同級生の集団に追いかけ回されてから本当に無理になった。

ゆっくり買い物できないし、ランチとかと周りが気になって無理で…

遠出なら良いんだけど地元が本当に無理。

だから仕事する。

何もしないでいられない。

テレビもつまらないからと言って寝てられないし💦

その間にも委託販売にはなってるから😅

出展情報⁡ 

委託イベント
3/27~7/31調布パルコ 
7/5~11/4 日比谷シャンテ 
7/16~29 新浦安アトレ 
7/20~8/1 イオンモール幕張新都心
7/26~8/6川崎アゼリア 
8/3~14 歌舞伎座 
8/9~15 草加マルイ 
8/14~21 浦和パルコ 

対面
9/21 東京ハンドメイドマルシェ(東京ドームシティプリズムホール) 

常設店
池袋サンシャインアルパ  ハンドメイドガーデンズ 
イオンモール幕張新都心 ハンドメイドガーデンズ




お盆は、ひたすら、花いじりします。笑


次はイベントで9月に東京だけど、その次の月の10月は、誕生日の1週間前からいつも泊めてもらってる友達の茨城の家の方で作ってるさつまいも掘りで泊まりの予定になった🤣

それで、そのまま、福島に戻ってきて、いつものお店で誕生日。

さつまいも掘りも幼稚園の頃からやってた記憶あるから別に嫌いとかではない😅

虫も別にこわくないし😂

逆にカブトムシ王国だから、原発事故がある前まで、幼虫持っていくとお金に変わってたから、探してお金に変えたりもしてたことあった。

だから、別に嫌いじゃないから、さつまいも掘り手伝ってきます。笑