Twitterでも話題になってるこのニュース。
正直私もこれが正解だと思ってる。
ただ、障害のレベルによると思う。
1人で病院や買い物行ったり遠出したり市役所で1人で書類申請できたりするならいいと思う。
身近にいるから分かる。
小中の先輩後輩にいる。
学生時代は普通学級ではあったけど知的障害で、高校行けずに、誰の子だか分からない子供を産んで、病院や買い物行くにも親や祖父母が一緒で子供の授業参観とかも自分の親と一緒に行ったりしてる人が。
身近で見てきてるから本当に自分の障害理解できてないなら誰かと一緒に行動しないとどこにも行けないなら産むべきじゃないと思ってる。
健康な子供が産まれてきたとしても、熱出したの放置して障害児になったりとかあるし。
いつかネグレクト、虐待になる。
子供を産むのが親孝行だと思ってるんだろうけど、それで悪い方にいって捕まるようなことになるなら産まない方がいいと私は思う。
しかも、両方知的障害なら遺伝の確率だってそれなりにある。
今の時代、軽度の発達障害の人ですら生きにくくなってるのに、自分の障害理解できてないのに後先考えずに子供作るのは…って思う。