保育園の虐待のニュースがあってから、今日Twitterで障害者施設とトレンドに入ってたから何事かと思ったら…
また…
保育園もだけど障害者施設も氷山の一角だと思う。
言われてることが分かってなくて世間のことも分からない重度の障害者施設では特に。
たぶん、自分には関係ないと思ってる人達からすれば知らないだろうけど、ここ数年の間にネットニュースになるだけでテレビでは報道されない、作業所、施設の虐待たくさんおきてる。
妊娠させられたってことも。
障害者の自立のためになどと言ってるけど、ビジネスにするなとは言わないけど、本当は補助金、お金目的で、障害者の自立はどうでもいいんですみたいな作業所とかも実際あったりするから…
それを知らずに行ってる障害者は凄い、偉いと言ってる健常者。
障害者週間で今年も市内の作業所の作品販売が市役所でやってるけど、その売上がどう障害者に行ってるか知ってる人はほぼいないと思う。
障害者週間で販売してるのはB型作業所。
最低賃金出てると思ってるけど時給100円、150円、300円…
見てる限り、何年経っても利用者の顔ぶれは同じ。
居場所だと思ってる家族、居場所と言うより仕事するところだと思ってる家族、リハビリでその先を目指すために利用してるうつ病などの当事者。
何のために行ってるか一人一人違うけど、生まれつきの重度の人のところに自分の意思で利用しようと思ってる人を一緒にするのはどうなのかって見てて思う。
家から近い作業所も自分の子供以外の利用者を怒鳴ってるってその近くに親戚の花屋があってそこで聞いたけど、家族がいない所でどうなってるかなんて分からない。
家族が聞いたとしても何がいい事なのか悪いことなのか分かってない利用者だっている。
職員みんながみんな、家族に障害者がいてとかで福祉に興味を持って勉強してきてって人ばかりじゃないのは分かるけど、最低限の知識は必要だと思う。
発達と知的、うつ病、統合失調症の病名、障害名さえ知ってればいいものじゃないから。
こういう闇を知ってしまった当事者からすれば行かない方がましだってなる。
ここ数年、Twitterではよく見かける話題。
障害者施設に関しては、関係ないと思ってる健常者からすれば仕方ないって思って終わりだろう。
来月のイベントのブース番号発表になった。
インテリアのB-39
イベント出展で東京行く前の1週間前が精神科だから、インフルエンザワクチン接種してから行こうと思ってる。
コロナにも感染したくないけどインフルエンザも…
地元の同級生たちの話をSNSで見る限り、後遺症残ってる人達がちらほらいて…
高熱出して、また、発作につながったり高次脳機能障害がまた悪い方に進行したりしたくない…
記憶障害とかも本当になった人にしか分からない。
後遺症難民とかってニュース話題になってたけど、まだまだ分からないことだらけだろうし、高熱とかでの記憶障害のこと内科などでわかるかって言われたら分からないだろうし。
精神科医すべてが高次脳機能障害のこと分かる訳でもないし、それは脳神経内科とかでもそう。
それがPCR検査して分かったのが内科の病院だったからそこに行けば分かるかって言われたら…
数日前には、Twitterで精神科医たちがてんかんは精神科でみるべきなのか脳神経内科なのかってことにたいしてツイートしてたけど、みんながみんな分かるものじゃないからなって思った。
私は術後
「ここの病院の精神科行って」
と言われて、紹介状書いてもらって予約の電話いれた時に看護師に
「どんな先生が良いですか」
って聞かれて、答えられずにいたら
「思春期の患者さんメインにみてる先生でいいですか」
て言われ、分からないから
「はい、それで」
としか言いようがなかったけど、それであたったのが今の先生だったからここまでこれたけど。
100人に1人いるとは言われてるけど、知られてるのは発作がおきるって症状だけで薬飲んで落ち着いたら治ったと思われてる。