
メーカー:ネカ
シリーズ:ロボコップ
登場作品:ロボコップ
キャラ名:ED-209
発売時期:2014年
スプリング ローデッド ホルスターぶりのロボコップ関連のフィギュア。
サウンドギミックを搭載した大型モデルです。


腕は左右に伸ばす事が出来る他、回転も可能です。

両肩のカバーは開閉可能。

右腕。

カバー下にはケーブル等の内部メカ。

ミサイルが装備されていますが、流石に着脱、発射ギミック等はありません。

ガンポッド。

腕の付け根から回転させる事が出来ます。

腰は狭いですが左右に捻れます。

脚部付け根の回転が優秀で、上下ともに可動範囲は広め。


脚部シリンダー。

足のツメは可動出来ないのが残念。


足裏も再現されています。

足は左右にも回転可能。

シリンダーの伸縮も可能。

限界まで伸ばすとかなりの高さになり、迫力が増します。


サウンドギミック用の電池パックは胴体後ろに内蔵。

電池はLR44を3個使用。

胴体右側面にスイッチ。
全6パターンの音声が収録されています。

ロボコップ スプリング ローデッド ホルスターと比較。


足のツメが可動出来ない以外は文句なしの出来。
何より7インチロボコップと同スケールで発売してくれたネカには感謝しかないです。
でも、出切ればケインやオートモも発売してほしい所。
オススメ度★★★★★