昨日・一昨日は、休みで良かったぁ~。⚾
WBC・侍ジャパンの戦いを、 リアルタイムで見られました。
まるで、ドラマか映画でも観てるかのような展開やめぐり合わせに、まったく目が離せない素晴らしい時間でしたよ~。😆
選手の皆さんはもちろん、大会関係者の方々はお疲れ様でした。
そして、感動をありがとうございました。🙏
現実に戻ると…今週はず~っと雨らしいですが、今日は2本の直汲み純米酒を開けちゃいます。😅
奈良県香芝市鎌田の大倉本家さんから「大倉」直汲みの山廃特別純米無濾過生原酒。
酒米は、兵庫県産「愛山」をあえて磨かず70%精米とし、協会701号酵母で醸した逸品。😄
石川県鳳珠郡能登町宇出津ヘ(ほうすぐん のとちょう うしつへ)の数馬酒造さんからは「竹葉」直汲みの純米無濾過生原酒。
酒米は、能登産の「五百万石」を純吟クラスの60%まで磨き、手作業で丁寧に醸した美酒です。😋
本日もPM4時より、美味しい純米酒と肴をたくさん用意して、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
ホットペッパーグルメからの予約はコチラ!
よく晴れた、定休日前の「酒と肴と晩ご飯 なか屋」は、美味しすぎる純米酒がいっぱいなので、今日の口開け予定はありません。😅
ただ…今日は、知る人ぞ知る月曜日ですね~。🤣
あっ ❣ お土産ありがとうございました。😁
そして~ ❣ いよいよトコトコスクエアの6F・7F・屋上に、ラウンドワンがオープンしますね。😆
今月の31日(金)からオープンです。😊
火・水曜日で祝日があったら「なか屋ボウリング大会」をやりましょうね~。
優勝者には「なか屋」で使える割引券とか…。😍
1ゲーム100ピンのハンディを差し上げます。🤣🤣🤣
本日もPM4時より、美味しい純米酒と肴をたくさん用意して、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
所沢で旨いだしを味わいたいならコチラ!
昨日とは打って変わって、よく晴れた日曜日の「酒と肴と晩ご飯 なか屋」は、ビシッと酸の効いたワイン酵母仕込みの旨口酒を開けちゃいます。😁
佐賀県多久市東多久町(たくし ひがしたくまち)の東鶴酒造さんから「東鶴 WINE YEAST SAKE」純米生酒です。
酒米の王様「山田錦」を純吟クラスの60%まで磨き、ワイン酵母で醸した逸品。😋
日本酒度-1.5 酸度 2.7 なので、かなり酸が効いてると思います。😅
味見するのが楽しみで~す。🤣
本日もPM4時より、美味しい純米酒と肴をたくさん用意して、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
所沢で美味しい日本酒が飲みたいならコチラ!
夕方には…雨も上がるであろう😅週末土曜日の「酒と肴と晩ご飯 なか屋」は、ゴクゴク飲めちゃう危険なお酒を開けちゃいましょう。🤣
福島県西白河郡矢吹町の大木代吉本店さんから「楽器正宗」純米無濾過原酒です。😆
酒米は、福島県産「夢の香」を、麴米で60%精米・掛米は70%精米とあえて磨かず、手作業で丁寧に醸した逸品。😋
一回火入れですが微炭酸感のある、アルコール度数13度の低アル芳醇旨口酒ですよ~。😄
群馬県産「スペアリブとこんにゃくのほろほろうま煮」を、作りましたよ。😁
本日もPM4時より、美味しい純米酒と肴をたくさん用意して、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
所沢でヘルシー料理の居酒屋を探すならコチラ!
侍ジャパン ❣
強かったですね~ ❣
このまま、優勝まで突っ走ってください ❣
なんだか雨模様の花(華)の金曜日「酒と肴と晩ご飯 なか屋」は、2本の旨口純米酒を紹介します。😋
まずは、愛知県知多郡阿久比町の丸一酒造さんから「星泉」うすにごりの純米吟醸無濾過生原酒。
愛知県農業総合試験場と食品工業技術センターが共同で開発した酒造好適米「夢吟香」を60%精米とし、協会6号酵母で醸した逸品。
甘やかなお米の旨味と、シュワッと微炭酸が心地よい美酒です。😄
そして、山形県酒田市麓の麓井酒造さんからは「フモトヰ」おりがらみの純米吟醸無濾過生原酒。
オマチストが大好きな「雄町」を、大吟醸クラスの50%まで磨き上げ、山形酵母で醸しています。
こちらも微炭酸感のある仕上がりで、すっきりとした味わいの芳醇旨口酒ですよ~。😆
本日もPM4時より、美味しい純米酒と肴をたくさん用意して、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
所沢で全面禁煙の居酒屋を探すならコチラ!
🌸桜も開花して、花粉がブンブン飛ぶ😭休み明け木曜日の「酒と肴と晩ご飯 なか屋」は、今週の隠し酒を紹介します。😁
『太陽の陽ざしをたくさん浴びて、大輪の花を咲かそう』
『飲む人も造る人も、みんなの花が咲きますように』
わが埼玉のエース ❣
埼玉県羽生市大字上新郷の南陽醸造さんから「花陽浴」おりがらみの純米吟醸無濾過生原酒です。😆
酒米の王様「山田錦」を55%まで磨き、手作業で丁寧に醸した甘口酒ですよ~。😋
そして~ ❣
もちろん! 「ワールド・ベースボール・クラシック」の準々決勝をパブリックビューイング(大型テレビじゃないですけど)🤣
しますよ~ ❣
PM7時から「花陽浴」を飲みながら、みんなで一緒に応援しようじゃあ~りませんか ❣(知っている人は、昭和生まれ)😂
本日もPM4時より、美味しい純米酒と肴をたくさん用意して、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
ホットペッパーグルメからの予約はコチラ!
侍ジャパン、おめでとうございます ❣
すごかったですね~ ❣
強かったですね~ ❣
3月16日の試合が、とっても楽しみです ❣
さて、雨も上がった定休日前の月曜日「酒と肴と晩ご飯 なか屋」は、美味しすぎる純米酒がいっぱいなので、今日の口開け予定はありません。😅
が… 知る人ぞ知る月曜日。😁
なにか、必ずサービスしちゃいますよ~。😆
あっ ❣ 滋賀県のお土産、ありがとうございました。😄
本日もPM4時より、美味しい純米酒と肴をたくさん用意して、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
所沢で旨いだしを味わいたいならコチラ!
侍ジャパン、強し ❣
いよいよ今日勝てば、1次ラウンド突破ですね ❣
「なか屋」は、PM7時から放映いたします。
みんなで一緒に応援しましょう ❣
祝い酒❓に3本開けちゃいますよ~ 。😆
長野県須坂市臥竜の遠藤酒造場さんから「彗」(シャア)純米吟醸酒。
滋賀県東近江市池田町の喜多酒造さんからは「喜楽長」純米大吟醸生原酒。
そして、京都府京丹後市久美浜町の木下酒造さんから「玉川」おりがらみの山廃純米無濾過生原酒で~す。😁
本日もPM4時より、美味しい純米酒と肴をたくさん用意して、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
所沢で旨いだしを味わいたいならコチラ!
すごいですね~。😄
ワールド・ベースボール・クラシック、侍ジャパンが2連勝 ❣
今日勝てば、準々決勝進出も濃厚ですね~。😆
日本酒を飲みながら、みんなで応援しましょう ❣
「なか屋」は、PM7時から放映しますよ~。😁
口開けのお酒は、山梨県大月市笹子町の笹一酒造さんから「旦」純米無濾過生原酒で~す。😋
本日もPM4時より、美味しい純米酒と肴をたくさん用意して、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
所沢でヘルシー料理の居酒屋を探すならコチラ!
さぁ~! ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は、第2戦(日本×韓国)PM7時にプレーボールです。😁
昨日の試合も、盛り上がりましたね~ 。😉
「なか屋」は、もちろん ❣ パブリックビューイング ❣
と、言うまでの大型テレビではありませんが、お酒を飲みながらみんなで一緒に応援しましょう。😄
とっても身体に優しい、有機栽培米「トヨニシキ」を85%精米とあえて磨かず、表示義務のない薬品を一切使わずに、蔵付き酵母と自然界の乳酸菌で醸した「しぜんしゅ」生もと純米生酒を用意しておきますね。😆
本日もPM4時より、美味しい純米酒と肴をたくさん用意して、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
所沢で全面禁煙の居酒屋を探すならコチラ!