酒と肴と晩ご飯 なか屋 所沢 盃横丁のブログ

酒と肴と晩ご飯 なか屋 所沢 盃横丁のブログ

所沢の盃横丁で、全席禁煙の日本酒居酒屋をやってます。
営業時間 PM 4:00 ~ PM 10:00 定休日 毎週 火・水曜日



京都府京丹後市久美浜町の木下酒造さんが造る「玉川」山廃純米無濾過生原酒。

北錦 × 蔵付き野生酵母🤣の組み合わせは、より「玉川」らしくて最強ですね~。😆



これで11本の旨口酒は、全部今年の口開けとなりました。😉

日本酒マニア(失礼)😂の方々のおかげです。🥰

やはり個人的に1位は「玉川」ですかね~。😋

2位「大和屋善内」3位「琥泉」4位「みむろ杉」5位「鳳凰美田」6位「町田酒造」・・・まぁ結局は、全部美味しいんですけどね~。😁

ぜひっ ❣

完全禁煙の店内で飲み比べて、感想を聞かせてくださいね。😄

今日は時間帯によって、ほぼ満席になることもありそうです。

早い時間帯は、おそらくご案内できると思いますが、ご来店の前に電話を頂けるとありがたいです。🙏

本日もPM4時より、美味しい純米酒と肴をたくさん用意して、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

所沢で旨いだしを味わいたいならコチラ!
 



群馬県前橋市駒形町の町田酒造店さんが造る「町田酒造」直汲みの特別純米無濾過生原酒。

酵母由来の華やかな香りと、甘やかな旨味と優しい酸のきれいなお酒です。😃

栃木県小山市卒島の小林酒造さんの「鳳凰美田」純米大吟醸無濾過生原酒。

五割まで磨いた吟醸香と、しっかりとした奥深い旨味の濃醇旨口酒です。😋

兵庫県姫路市安富町の下村酒造店さんの「奥播磨」純米生原酒。

この酒蔵らしい良い意味でクセのある、しぼりたてですが人肌燗も旨い食中酒です。😄

今日は、予約入っていませんので、通常通りご案内できると思います。

本日もPM4時より、美味しい純米酒と肴をたくさん用意して、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

所沢で美味しい日本酒が飲みたいならコチラ!



福島県喜多方市桜ガ丘の、峰の雪酒造さんが造る「大和屋善内」純米生原酒。

甘やかで優しい酸の、とてもバランスが良いお酒です。😋

静岡県静岡市清水区の、神沢川酒造場(かんざわがわしゅぞうじょう)さんの「正雪」純米吟醸生酒。

すっきり系のきれいな食中酒で、永遠に杯を重ねることができそうな酒質です。😆

滋賀県大津市本堅田(ほんかたた)の波乃音酒造さんの「波乃音 Te to Te」純米吟醸生酒。

こちらもきれい系の食中酒で「正雪」と酒質が似た感じです。😁

飲み比べてみるのも、楽しいかもしれないですね~。😉

今日は、早い時間から6名様のご予約を頂いております。

ご来店の前に、電話を頂けるとありがたいです。🙏

本日もPM4時より、美味しい純米酒と肴をたくさん用意して、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

所沢でヘルシー料理の居酒屋を探すならコチラ!
 



昨日開けた10本の日本酒、個人的には兵庫県神戸市東灘区の泉酒造さんが造る「琥泉」純米吟醸無濾過生原酒が、とても美味しかったです。😋

愛知県愛西市本部田町(あいさいし ほんぶたちょう)の青木酒造さんの「米宗」純米無濾過生原酒は、人肌燗も旨かったですよ~。😆

奈良県桜井市三輪の今西酒造さんの「みむろ杉」おりがらみの純米吟醸無濾過生原酒は、炭酸感が強すぎたので今日以降が飲みごろだと思います。😁

今日の予約は2名様ですので、通常通りのご案内ができると思います。😉

本日もPM4時より、美味しい純米酒と肴をたくさん用意して、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

所沢で全面禁煙の居酒屋を探すならコチラ!



少し長い正月休みを頂いた「酒と肴と晩ご飯 なか屋」は、今日から通常営業いたします。😄

本年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

今日は告知の通り、PM6時より8名様の貸切営業となります。

開店から2時間でしたらご案内できますので、よろしくお願いいたします。🙏

SNS限定の隠し酒を入れると、旨口の純米酒を10本開けとなりますので、短い時間ですが楽しいと思いますよ~ ❣




口開けハンター🤣の皆様、お待ちしております。😆

本日もPM4時より、美味しい純米酒と肴をたくさん用意して、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

ホットペッパーグルメからの予約はコチラ!
 



昨年中は、たくさんのお客様にご来店いただきまして、本当にありがとうございました。

本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

 ― 新年の営業のご案内 ―

1月9日(木)から通常営業とさせていただきますが、18:00 から貸切りとなっておりますので、10日(金)以降のご来店をお待ちしております。

営業時間 16:00 〜 22:00
食事のラストオーダー・最終入店時間 21:00
定休日 火・水曜日

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
 



この1年間「酒と肴と晩ご飯 なか屋」をご利用いただき、本当にありがとうございました。

皆様のおかげで、素晴らしい時間を過ごせました。

新年も、変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

どうぞ、よいお年をお迎えください。



今年の営業最終日「酒と肴と晩ご飯 なか屋」は、終日ほぼ満席になっております。😄

ご来店の前に、電話を頂けるとありがたいです。🙏

今年も一年間、本当にありがとうございました。

皆様、どうぞよいお年をお迎えください。
 
本日もPM4時より、美味しいお酒と肴をたくさん用意して、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

所沢で旨いだしを味わいたいならコチラ!
 



今年の営業は、ラスト2日間の「酒と肴と晩ご飯 なか屋」😆

昨日は日本酒が空かなかったので、今日の口開け予定はありません。😅

来年をフレッシュなお酒で迎えたいので、今開いている純米酒で乗りきろうかなって思っています。😊

明日30日(月)は、ほぼ満席に近い予定なので、ご来店を予定しているお客様は、ぜひ ❣ 今日お越しください。😁

本日もPM4時より、美味しい純米酒と肴をたくさん用意して、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

所沢で美味しい日本酒が飲みたいならコチラ!
 



今年の営業は、今日も入れてあと3日間の「酒と肴と晩ご飯 なか屋」は、オール会津の芳醇旨口酒を開けちゃいます。😁

福島県南会津郡南会津町の花泉酒造さんから「ロ万 ZEROMAN」純米吟醸生酒です。😋

原料米はすべて会津産で、麴米に「五百万石」掛米には「夢の香」四段目に蒸したてのもち米「ヒメノモチ」を投入する「もち米熱掛四段仕込み」の逸品。😄



うつくしま夢酵母(F7-01)を用い、水源の森百選の名水「高清水」を仕込み水に、南会津南郷地域の蔵人が造る、本当の意味での地酒です。😉

人肌燗も、旨いですよ~。🍶

今日は席にゆとりがありますので、スムーズにご案内できると思います。🙂

本日もPM4時より、美味しい純米酒と肴をたくさん用意して、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

所沢でヘルシー料理の居酒屋を探すならコチラ!