いつもありがとうございます。

 

さて問題です。

 

ここはどこの蒸留所でしょう。

 

 

答えは当店で。

 

正解の方には、この蒸留所限定のウイスキーを特別にご提供いたします。

 

詳細は明日にでも。

 

【お知らせ】

 

地獄谷花見大会は、今週末の24(日)か30日(土)を予定しています。

 

どちらになるかは、「場所取りマニア」との打ち合わせで今日明日中に決定いたします。

 

例によって、参加自由、途中参加OK、参加費なし、すべて持ち寄りの、ゆるゆるの大人の花見です。

 

場所はいつもの福島消防署横の「江成公園」。

 

すでにビールの差し入れがありますので、ビール以外のお酒を用意して来てくださいね。

 

 

もちろん当店からのお酒の提供もございますので、ふるってご参加ください。

 

土曜日は大阪城公園に新しくできたホール、「COOL JAPAN PARK OSAKA」に行って来ました。

 

 

観てきたのは「THE EMPTY STAGE 2019 WINTER」です。

 

 

 

吉本芸人が、客席からのお題で即興劇を繰り広げる舞台です。

 

 

ひとり話芸の「スタンダップコメディ」もありましたように、アメリカからの輸入舞台です。

 

即興にしては完璧すぎるので、なにかパターンがあるのかと勘ぐってしまうくらいの面白さでした。

 

ひとり話芸は「銀シャリの橋本」でしたが、日本でスタンダップコメディができるのは、「ウーマンラッシュアワーの村本」くらいだと思います。

 

大川総裁もできそうですが(笑)。

 

日曜日はキックベースの大会でした。

 

 

第一試合は珍しく完勝で、このまま予選突破かと思いきや、第二試合はコールドゲームで完敗。

 

またもや予選突破ならずかと思いきや、今度は雨天中断で大会は中止順延。

 

(ドロドロのぐちゃぐちゃのびしょびしょ)

 

これで救われたかと思いきや、順延日が今週木曜の春分の日で、完璧な雨予報(笑)。

 

どうしたもんでしょうかね。

 

本日の担当は「帰りの車の中で子どもたちに「大阪環状線の歌」を教えてもらった」僕です。

 

by「よ」