お通し3人前 1人500円
美人3種 ちえびじん、雪の美人、東洋美人
とこぶし
大トロ
縞海老
ほや
「お久〜、赤坂で一杯やりませんか?」とメールが。
「おっ、いいね」
「お任せします〜」
「笑」
先日、赤坂で一杯やった時に見かけた梓川、赤坂らしからぬ庶民派の個人経営の居酒屋です。
地下にある店内は、いかにも昭和の居酒屋の雰囲気の店内は、L字型のカウンター、テーブル、小上がりあり。
一応、3名で予約を入れました。
到着すると、お通しが2種、もずくとカニカマサラダが3名分用意されていました。
と、そこへ大皿料理が2皿。
「これもお通しです〜」
「えっ?」びっくり!
「お通しっていくらですか?」
「500円です」
「えっ?」またびっくり。
「これだけでお酒飲めちゃうじゃん!」
とりあえず瓶ビールで乾杯し。
10分ほどしてもう1人が合流、また乾杯!
その後、美人3種飲み比べをオーダー。
ちえびじん(大分)、東洋美人(山口)、雪の美人(秋田)
中でも、秋田の小さな酒造で造る雪の美人は好みの酒です。
その後、「本日の半額、全部くださ〜い」
赤座海老刺し、マグロの脳天刺し、八角一夜干し、煮あわび、全部頼みました。
それと、お新香、ホヤの塩辛など。
お酒は、王録(島根県) を燗酒と冷や、両方いただき、
「王録、燗酒うんめぇ〜」なんて呟きながら。
これで御一人様4,000円。
赤坂、肩肘張らず、気の置けない友人たちと、ホッとした時間でした。
この後2軒ハシゴです。(笑笑笑)
※※※※※※※※※※※※※※※
梓川
03-3585-4038
東京都港区赤坂4-3-4 菅野ビル B1F