ダッチコーヒー
ウォータードリップ
お菓子はサービス
なぜかバナナ売ってる
テラス席
ゆで卵 20円
西武新宿線新井薬師前駅のインド料理、マロロガバワンでインド料理を味わったあと、当店に初訪問。
ノスタルジックな店内は、ストレートのカウンター、テーブル、店頭にテーブル1卓。
なんと、カウンターに水出しコーヒー(ウォータードリップ)のサーバーが設置されてました。
びっくり! 😳
水出しコーヒーは、別名ダッチコーヒーと呼ばれたりしています。
水で落とすコーヒーは、かなり昔から中南米やインドネシアで行われてきたコーヒー抽出法です。
昔は袋吊りで抽出していたそうです。
ある時、旧オランダ領インドネシアのオランダ人が機能的に改良したコーヒー抽出器具を作ったため、ダッチ・コーヒーと呼ばれるようになりました。
当店、アイスコーヒーは全て水出しコーヒーで提ているという優れものです。(≧∀≦)
中野区の喫茶店やカフェで水出しコーヒーを扱っている店は知り得ません。
水出しはコーヒー豆に熱を加えないので、風味を損なわず、唯一無二の味わいを抽出できるのですが、なにしろ落とすのに最低4〜5時間かかるという手間が必要です。
◆アイスコーヒー (500円 税込)
ロブスター種を使った水出しコーヒーです。
ご機嫌な一杯に出合いました!
◇お菓子、サービス
なぜか、ゆで卵、バナナなどを販売しています。😅
お隣の外人さん、コーヒー片手にゆで卵2個食べていました。
マスターも奥様も気配りもよく、居心地はすこぶるいいです!
一点、当店、小さなお店ながら喫煙可能なので、この点が気にならない方には佳店です。
いずれにしても新井薬師前駅界隈では、今や貴重な喫茶店です。
※※※※※※※※※※※※※※※
蜜蜂
03-3387-9950
東京都中野区新井5-27-2 ナカムラビル 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1321/A132104/13012875/