伊万里のプリフィクス

サラダ

紋甲イカの豆豉炒め

麻婆豆腐

棒々鶏涼麺

ミネラルウォーター、ジャスミン茶



 先日、この界隈を散歩して見つけたシャレオツな中華料理伊万里。

 湯島にこんな路地あったっけか?と思う隠れ家的な場所です。

 19年にオープンするも、翌年コロナ問題勃発。やっと営業再開し始めてて、実質2年にも満たないため、まだ存在も知られてない感じです。


 とりあえず、昼時遅めの時間に訪問してみました。

 

 1階はアールのついたカウンターのみ。厨房も1階にありますね。

 2階がテーブル席の様です。


 料理は色々用意されていますが、一番お勧めの様子のプリフィクスランチにしてみました。


◆伊万里のプリフィクス (1,380円 税込)

 日替わりで3品用意され、その中から2品チョイスするスタイル。

 サラダ、スープ、デザート、ご飯はお代わり可。

 ミネラルウォーター、温かいジャスミン茶付き。


 この日は、麻婆豆腐、紋甲烏賊の豆豉炒、焼売が用意されていたので、麻婆豆腐と烏賊の豆豉炒めをチョイスしました。


 麻婆豆腐、独特の仕上がりです。

 甘さ控えめ、痺れ控えめ、粘度がありますね。なぜかマトンの様な風味が遠くにありましたが、何の風味だろ?


 紋甲烏賊の豆豉炒めは、色合いもいい野菜と共に、ぶつ切りの烏賊がたっぷり。

 好みな仕上がりでした。


 牛乳を使用してるのか?

 柔らかい仕上がりも、なかなか濃厚杏仁豆腐ですね。


 デフォルトで温かいジャスミン茶がポットで用意されているのはいいですね。

 ジャスミン茶、中華にはこれこれ!


 特に、スタッフさんが相手をしてくれることもなく、カウンターでひとり中華でしたが、お昼はゆったりしている暇もないので返って静かに味わえました。


 当店は、他に、北千住にアジアンビストロREW-EN、御徒町に、ビストロLe glouton、フレンチOdeon、パティスリーLa glycineと4業種展開しています。

 それぞれ、かなり凝った内装です。


※※※※※※※※※※※※※※※


中華料理 伊万里

03-5846-5700

東京都千代田区外神田6-9-8 

https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13238265/