御徒町にある焼鳥屋、刻鳥。
オープンして即コロナに見舞われて、よく耐えてきましたね!
ということで、いつもの相棒誘って、久しぶりの訪問です!
カレーは飲み物の2階に位置する店内。
明るい店内は、L字型のカウンター、テーブル2卓です。
基本のコースは2種類のみ。
◇一刻コース (3,500円 税込)
◇刻鳥コース (5,500円 税込)
コースの後にアラカルトオーダーができます。
◆刻鳥コース (5,500円 税込)
・ソーセージ
鳥の各部位を集結させたほぼテリーヌというか、ガランティーヌというか、当店ではソーセージと称しています。
軟骨のコリッとした食感があったり、砂肝の食感があったり、楽しい食感で味わえる名品です!
・つくねスープ
しっかりした椎茸が印象的のひとしな。
・バーニャカウダ
・鳥刺(ハツ、ササミ、レバー)
低温調理しています。
・もも
まずはそのボリュームが印象的。
重たいです。
もちろん食感良好、味わいバッチリ!
・つくね
・ササミ
・ぼんじり
・ハツ
・手羽
・椎茸
・親子丼
・最中アイス
◆生ビール
とりあえず乾杯!
◆竹鶴
フロートのハイボールで。
最近、ハイボールはフロートで飲むのが気に入っていまさ。
要は、炭酸に静かにウイスキーをフロートし、混ぜずに飲みます。
最初は濃く、徐々に混じりつつ、軽い味わいになるグラデーション的ハイボールです。
◆ BARBEITO
マディラワインです。
料理用に用意してあった1本ですが、一杯リクエスト。
濃くて甘いマディラワインは、肉料理の後のデザートワインにはぴったりなんです!
そういえば、会員制のフレンチでも、厨房にポルトワインが見えたので、「それ、一杯ちょうだい」とリクエストして驚かれたことあり。(笑)
御徒町の焼鳥店としては、まだ隠れ家的存在ですが、落ち着いて過ごせる佳店です。
なお、当店、人形町にバージョンアップした支店をオープンする予定です。
楽しみ〜!
※※※※※※※※※※※※※※※
焼鳥 刻鳥
050-5571-5521
東京都台東区上野3-23-3 J-ROADビル 2F