気がつけば今年も残り3週間足らずになりました。
まあ、年末とは言ってもまだ入試も終わらなければ
冬期講習も年をまたいで続くわけなので
「今年も終了」という気分にはなれないわけですが、
なんやかんやで忙しい時期ではあります。
当塾もあれこれやらなければならないことが目白押しに
なってきました。
今週は土曜日まで保護者面談です。
うちの塾では年に3~4回保護者面談を
していますが、毎回いろいろと勉強になります。
保護者の方達と話していてつくづく思うのは
「伸びるかどうかポイントは勉強のやり方より、
能力のあるなしより、メンタルだなあ」
ということです。
いろんな子がいて、いろんないい面があり、
それぞれに課題があるわけですが、
ポイントとなるのはメンタル面です。
だからこそ、我々スタッフは、
一人一人を可能な限り多角的に観察して
効果的なアプローチを模索するわけです。
「個別指導」は勉強を個別に教えるだけでなく、
アプローチのしかたも「個別」に対応していく、
という意味だと捉えています。
では、また。
●ササキ塾は主に神奈川県小田原市内の 矢作小学校 富士見小学校 豊川小学校 下府中小学校 酒匂小学校 鴨宮中学校 千代中学校 酒匂中学校 国府津中学校 等の生徒さんたちが通っている塾です。ただ今冬期講習を受けたい生徒さんを秘かに募集中!
HPはこちらです。
●講師も募集中です!
興味のある方は、アメブロのメッセージか、電話0465-49-6784まで。