どうも。


今まで作った歌はたぶん100曲以上、意味不明な意欲の持ち主、ムーチョです(笑)


いよいよ明日24日(日)から、親の夏期講習2011 がスタートします。


ブログでは語れなかった、かなり具体的で実践的な教育手法を公開していきますので、まだ登録していない方はぜひどうぞ。


ちなみに第1回目のタイトルは、

子どもの心を一瞬で惹きつける、小悪魔的手法とは?

です。


かなり胡散臭さが漂っていますが、それはタイトルだけ。

長期的に役立つ、真面目な手法です。


得することはあっても損することはあり得ない企画ですので、このブログを見ている親御さんには全員参加してほしいと思っています。


登録方法はとっても簡単。

こちらの登録フォーム に、苗字またはニックネームとメールアドレスを記入して送信するだけです。


まだ参加していない人がいますが、正直言って「なんでだろう?」という感じです。


もし、このブログの内容に共感しているのであれば、登録しないと逆に損ですよ。


今回登録してくださった方には全員、次の特典をプレゼントします。



【特典1】


某情報誌の女性編集者Kさんとの対談音声


脱ゆとりの新学習指導要領や子育てなどについて、ムーチョとKさんが好き勝手しゃべりまくった音声です。



【特典2】


入試対策特別講座・ダイジェスト映像


昨日とおとといに実施した、中3希望者対象の特別授業の一部を映像でお見せします。



【特典3】


メルマガ「面白勉強マガジン!」バックナンバー


ムーチョが2007年からやっているメルマガの、創刊号から50号までのバックナンバーです。

なんと372ページという、おそろしいほどのページ数。

印刷すると紙代も馬鹿になりませんが、それでもぜひ印刷して、バインダーに綴じ、愛読してくだされば、もう思い残すことはありません(笑)



あとは、私から出される親向けの宿題を提出すると、他にもいろいろお役立ちプレゼントがもらえちゃいます。

断る理由、ありませんよね?


・・・・・


登録済みの方には、明日のお昼頃に第1回のメールをお送りしますので、楽しみにお待ちください。

迷惑メールフォルダなどに入っていないかも、確認してくださいね。


そうそう。

こういう一斉配信のメールというのは、すぐに迷惑メールフォルダに入ってしまったり、そもそも届かなくなってしまうことがままあるのですが、それを防ぐための方法が、こちらのサイト に載っていますので、参考にしてみてください。


せっかく登録したのに音信不通では、お互い虚しいので、ぜひ!


あ、そうそう。

エクササイズや宿題で使ってもらうので、ノートと筆記用具も用意しておいてくださいね。


では、また。