セブンスターの射し穂 | ジェナスの戯れ万華鏡

ジェナスの戯れ万華鏡

洋蘭やサボテンの開花など気まぐれにつづります

【ホヤ・セブンスター (ホヤ・ベラ)

 

台風一過…真夏に逆戻り~暑いってば……llllll(-_-;)llllll

今になって、また蕾が付きだしている親株

 

 

やはり、日当たりの良い方に蕾も良く付く

週一で、方向転換した方が良いのかも? 

 

 

さて、先日、分け株の剪定をしたので

 

 

挿し穂を作り、挿し芽して見る事に…

 

 

これ、何て言うのだっけ? セル・ポット? 

まぁ、いいや

挿し芽用として売られてた、鹿沼土を~ 湿らせて…

 

 

1セルに3本ずつ、挿してみました

メネデール溶液をしっかり水やり

2週間ほどで、根が出るはずだが…

マジ、増やしてどうするんだ?なのですが… (-_-;)

ダンちゃんが、

「何だ? 旬彩市(産直)で、売るのか?」

売っても良いけど、こんなの売れるのか?((o(>▽<)o))

その前に、根が出ない事にはね~