かみふうせん⭐︎














学年が大きくなると


漢字が難しいアセアセとよく、ご相談を受けます。


漢字が!!と言うか


日本語がかなり難しいんですよねガーン




漢字の習得は子どもたちも大混乱もやもや


漢字って、音読み訓読みもあるし。。。



前後の文章を読みといて

何を入れるか考えないといけないんですもんね〜タラー




宿題を見ていて


【いがい】


なんて言う問題があって


意外?

以外?


どっち??ってよくなりますタラー





まず、漢字は左図のように3つの事が理解できて、初めて理解できます。



なので、漢字だけを黙々と書くのは


ポイント1の形の習得となるので


残りの


ポイント2とポイント3の習得をしていかないと

習得するのが難しいし、大混乱もやもやになって


漢字が苦手、国語が苦手アセアセになってしまいます。



3つの要素が繋がって

初めて漢字が習得できるって感じです。



漢字だけを書く宿題が意味が

無いわけではないです。


とりあえず、形を習得するために必要な学びには、なるわけです。


しかし、それだけではダメなんです。



漢字が覚えられないは、どこのラインにつまずきがあるのかを探し当てないと、漢字の書き取りにかかる時間の割に、習得率は低い、、、となります。



漢字のみならず

宿題の目的は何なのか!?



漢字の宿題は、書ける、書けないが問題じゃないです。

できる、できないじゃなくて

どこに、子どもが困っているのか見つけるチャンスです!!




​かみふうせん☆の基本のあれこれ






​必要資格


●保育士

●幼稚園教諭

●教諭(小、中、高)

●作業療法士

●理学療法士


※資格をお持ちで無くても、勉強しながら

支援をしていきたいと言う方もOK

お問い合わせください。


●運転免許(AT)



休み

●週休2日(日曜は休み)


日曜日と、どこか1日休みになります。

(シフト制)


●お盆あたり、年末年始もお休みとなります。


​諸手当

●交通費

●土曜日、祝日手当


★正規職員

 社会保険料等

 雇用保険

 確定拠出年金など


★パート職員

 雇用保険など



毎月、支援についての研修等に参加してもらいながら、子どもたちにより良い支援をしていきます。

この間、あけましておめでとうと挨拶したばかりなのに


気がつけば、もう2月中旬が迫ってきそうで、月日が流れるのが早くて、ビックリですびっくりハッ


2月4日の節分の日に


子どもたちと一緒に


節分デコレーションと豆まきをしました節分


鬼さんデコレーション

子どもたちがデザインすると、なぜが自分たちに

似るんですよねルンルン


子どもたちが作るものってかわいいスター



​かわいい♡


見本を見ながら作ってるから、よく似た感じになりますが、でも、ちょっとずつ違う!


盛り付けも、お箸や、おたま、トング、卵スライサーを使って頑張りましたキラキラ


卵スライサーも、はじめは


『ん???どうやって使うの??』と何度も動かして確認していました。


うんうん照れ

何事も経験キラキラ



豆まきも、鬼門ラインに『鬼は〜そと』

恵方ラインに『福は〜うち』と元気いっぱい

豆まきをしましたキラキラ



2023年も、子どもたちが元気いっぱいに安全に過ごせますように。。。




​かみふうせん☆の基本のあれこれ






もうすぐクリスマスですねクリスマスツリー


かみふうせん☆でも先日クリスマスツリーを出して

みんなで飾り付けをしましたクリスマスベル



​みんなで飾り付け


遠くからながめてみたり


かがんでみたりして



キラキラ綺麗だね


良い感じにクリスマスツリーを飾ってくれましたキラキラ


​たくさん飾ったよ



自分が飾りたい!!

私が!!僕が!!ってなるのかな!?って思ったのですが、飾りをお友だちにあげたりして、トラブルなく飾り付けができましたキラキラ



​雪だるまも


ちゃんと、相手の事を考えれるように成長できていて、子どもたちすごいなぁ〜キラキラ



​26日には片付けしないとダメ?


12月は

クリスマスクリスマスツリーサンタ

冬休み

お正月鏡餅門松

と楽しい行事が盛りだくさんで、ワクワクしてしまいますが、残りの2022年も安全に活動していきたいと思います。



​かみふうせん☆の基本のあれこれ






先日の記事の中で出た

【成長ピラミッド】の話題をイエローハーツ



成長ピラミッドってなんですか??

って事で


成長ピラミッドは、これです下矢印



            ©︎まるとも未来ラボ


保護者の方や、学校の先生が見えている部分は

赤色とかオレンジ色の部分です上差し



誰でも、得意、不得意はあるので、こんなに綺麗には並んでませんよねアセアセ


って事は、こんな感じに


           ©︎まるとも未来ラボ


ピラミッドの底辺がガタガタしていたら

上の部分は、うまく乗りません。


一瞬、うまく積み上げる事ができても、何かの拍子に崩れてしまいます。



崩れるって。。。

壊れると同じですからねタラー




その底辺あたりの事から整えていくのが、かみふうせん☆の支援となります。



山登りも、一気に山頂に登れないのと同じように

この成長ピラミッドも



焦らずに、一歩一歩着実に子どもの成長ピラミッドを横に横に広げ、上に積み上げるのが大切になってきますキラキラ



一緒に、成長ピラミッドを大きくしていく

お手伝いをさせてください照れ




    

             かみふうせん☆




​かみふうせん☆の基本のあれこれ






まだまだ暖かかった11月に『芋掘り』に

行ってきました!!

たくさんの芋がなって、みんなひたすら掘り出していました。


スコップで掘ったり

芋の近くになったら

傷つけないように手で掘ったり


子どもたちは、【芋】をゲットするために

考えながら掘り進めていました。

取れると、子どもたちも笑顔ラブラブ

職員も笑顔ラブラブ


ほんわか『見てキラキラこんなにくっついとる〜ルンルン


ニコニコ『ほんまやぁ、すごい〜まさしく、芋づる式ってこんな感じなんやなキラキラ


にっこり『芋づる式ってなに??』


ニコニコ『芋づる式って言うのはね〜』


って、語彙の話になったりします。


勉強で『芋づる式』の短文を作りましょうって出たら、きっとこの場面を思い出して、作れるねラブラブ



経験しながら、様々な事の点と点が線になる。


線と線が合わさって面になり、大きく広がっていく


そんな支援をしていますルンルン

さつまいも


を実際に触って、認識した子もいると思います。


さつまいもは、土の中でなっている


さつまいもは、秋に取れる


取れることを【収穫】と言う


様々な経験は、子どもたちの成長を助けてくれますキラキラ

植えていた他の苗を

間違えて踏んでしまったり、、、


草と間違えて抜いてしまったり、、、


畝を崩してしまったり、、、


そんな様々な経験も、成長の1つ


じゃぁ〜どうしたらいいか。。。

今度はどうしていこうか。。。


たとえそれが、俗に言う一般的な

失敗だったとしても

経験して成長につながっています。


そうやって子どもたちは伸びていきますキラキラ



プリントや学習では学べない

【生きる力】【自分で考える力】

を付けていきます。


子どもたちにしたら、楽しい行事ですが、たくさんの成長の種がかくれていますキラキラ






子どもたちの、たくさんの経験を、どんと受け止めてくれる畑の主人さんには、感謝ですラブラブ


ありがたいですねキラキラ


そして、めっちゃ甘くて美味しい芋は

帰宅して蒸して、子どもたちのおやつにバナナ



子どもたちももちろんですが、全力で芋掘りを楽しんでいた職員です(笑)


楽しい芋掘りでしたスター



          かみふうせん⭐︎

保護者の方から


『自宅でできる活動ないですか??』

と聞かれる事があります


毎日、療育に通えないですもんねタラー



家にいる間で、少しでも✨って

その気持ちわかります。



って事で、答えは、簡単です星


身体をしっかりと使った遊びをしてくださいラブラブっていつも言います。


保護者の方にしてみれば、もっとプロ的な、画期的な、おぉーーーーキラキラみたいなアドバイスが欲しいのだと思いますが、みなさん、はい。。。ガーンって感じです(笑)



どうしても、成長や、勉強になると、それにだけ注目しがちになります。


わかります!!わかります!!



子どもの成長は

ピラミッド形だと思ってください上三角



土台があって、その上に、勉強やコミニケーションが乗っていくとなると、土台の部分が

大きければ大きいほど


上に乗る成長が安定してきます。



なので、家でできる活動は、しっかりと身体を使って遊ぶです。

それも、できたら、昔の遊びがよいです!!


アスレチックとかも良いですよキラキラ


今から寒くなるから、、、

風船で遊んだり、タオルで遊んだりキラキラ


小さい頃、お父さんの身体によじ登ったり、身体の周りをしがみついて1周とかしなかったですか??


そんな、昔ながらの道具もいらないような遊びで大丈夫です。

昔は確かに今と比べると不便だったかもしれませんが、その分、いろいろな活動につながっていたものです。



木登りも、、、

お風呂やご飯を薪で炊いたり、、、

ジャングルジムだったり、ブランコだったり

雑巾掛けだったり、ほうきで掃除したり

それこそ、草抜きも


成長には、必要な動きだったんです。


まぁ〜現代もは、とても便利ですけどねラブラブ


その動きが、現代は不足しています。


なので、かみふうせん★に来た際には、必要な動きや、脳育を取り入れて整えていきますキラキラ


興味がある方は、お問い合わせください流れ星



               かみふうせん☆

​支援内容

子どもたちの【生きる力】【考える力】を育むことを中心とした支援になります。


●生活に直結した活動

 お金、重さ、長さ、道具の使い方、ひらがな、漢字、時計など


●仕事に行くためのスキル

 仕事の役割分担 パソコン


●人間関係の構築


点と点をつなぎ、線になり、線が面になり、それをどんどん広げていく支援を大切にしています。


わかった!

できる!

やってみる!


子どもたちは日々、自信をもち、必要とされる事を経験して、活動しています。


詳しくは、お問合せください。

百聞は一見にしかずですOK


⚠️解答テクニックを教えるような、ワークはしません。プリント上で生活しているわけでは無いので、プリントは、あくまで点と点をつなげるためのツールで、どこで困っているのか確認するために取り入れます。


【基礎】

原始反射統合、感覚統合、ビジョントレーニング

行動分析学によるポジティブ行動支援 

脳の特性を利用した脳育 メンタル行動支援



 

夏休みコラボ工作

 

 

夏休みの姿が見えてきましたね!

 

そろそろ夏休みの姿が見えてきそうです浮き輪
毎回悩む、夏休みの宿題!!
 
これは・・・もはや親の宿題ではアセアセ
と嘆いてしまいそうですが滝汗
 
同じするなら
 
楽しんで工作しましょう花
 
さてさて、夏休みの宿題、一緒に終わらせちゃいましょう祭
 

 

 

 

 
読んだよ~って方はポチッとお願いします
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ