【神田須田町二丁目まち歩き】 | 【逢結屋】いそべみゆきの歴史徒然

【逢結屋】いそべみゆきの歴史徒然

和文化歴史コンシェルジュ 磯部深雪(いそべみゆき)のブログ。【逢結屋】お仕事情報・イベントや内覧会等のレポもあり。
ほぼ記憶を保っておくための備忘録になっています。

仕事の移動の合間に一時間空いたので、前から辿りたかった『神田祭での須田二御神輿巡行ルート』を駆け足で巡ってきました。

【柳森神社】
狐と狸が祀られていて、更に猫もいる神社。

写真には流石に映りませんでしたが、実はお参りする間だけふわふわと霧雨が舞っていて、階段上の鳥居を潜って外に出たくらいで雨が止みました。お迎え雨…嬉しいですね✨😊☂️

秋葉原駅から総武線の高架下を目安に進み、ふれあい橋を歩いて神田川を越えた左手に見えてきます。


【ヴィアイン秋葉原】



◆肉の万世さん



「肉の万世」さん専用駐車場のパーティション。







祭の最中にはなかなか写真は撮れないのと、いつも通る道ではあるけども決まったところしかなかなか歩けないな…と思っていたので改めて。