一番おっきな支援の形 the most important form of support | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

 

 

 

 

昨日・・・ちゃんと一番大事なところまで

進もうって思っていたけど

時間が足りず・・・・

ということで 昨日の続きになるけど

Yesterday, since Sarah didn't have

enough time, so her review

on NHK Sendai's interview programme

was not reached to the very important part, , ,

however, today's topic is following yesterday.

 

 

 

https://plus.nhk.jp/watch/st/040_g1_2025033036780?playlist_id=f43cf92c-fd9a-4bb2-b6fd-9f7f57486cbd

 

 

 

 

 

 

 

応援してくださる方々が、そこの支援活動に協力してくれるっていうことが、一番おっきな支援の形なのかなって今回思いました
本当にたくさんの方々が、自分がキッカケで色んな事を知って言ってくださって、で、色んな事に支援を、協力をしてくださることによって、ずっと続いていくっていうのが一番いい形なんだなぁと今回思いましたね
Now, I believe that each and every person who support me would be involved with the support activities is the most important form of support.
I thought that thought me many people start understand many facts, support in various ways, and cooperate each other, then keeping this cycle, this must be the best way, I thought.

 

 

 

 

結弦君個人による支援も大きいけど
でも、やっぱり1人ができることって限りがあるし
多くの人がそれぞれ 他人事じゃなくって
自分たちのこの世界のことという意識を持つって大事だものね
人によってできることが違うけど
だからこそより多様的な支援に繋がるんだろうし
大海の一滴・・・小さな一滴
でもその一滴 一滴が大海を作っている
マザーテレサの言葉の社会を
結弦君は作り続けている
そして これって本当に持続可能な支援の
いっちゃん大事なことなんだよね

Yuzu himself, personally has been supporting greatly,
however, there’s a limit to what
one person can do.
It’s important for many people to be
involved “our” world, not thinking
someone’s problem, but be aware
it’s “our” matter.
Yuzu is creating a society what Mother Teresa aimed at.
“A drop in the ocean”,
one drop is so little,
“But the ocean would be less because of that missing drop”

 

 

 

 

 

 

ってかね・・・なんか自分にできること

って思いつつもなかなか

行動が伴っていかなかったり

でも 本当にnotteさんがあるから

会場に行けなくても

色んな被害のことに想いを寄せられるし

グッズを買うことでその一部が

被災地にむけられる そして

同時に 3.11や能登や

結弦君が繋いでくれた人々への想いが

ずっと残る・・・・・

忘れないことも大事なことだものね

For example, even thinking about support

"then what can I do?"

yeah, thinking is easy but

doing is difficult, however

through Yuzu, and through the show,

even if one can't go the venue but

through TV or in cinema, and

not only in the venue, we can

purcharse the goods online.

Doing so, we can be parts of support.

Also through Yuzu's information,

how people were suffered and

trying to overcome from their damages.

Thinking about them or remembering them

must be also a part of support.

 

 

 

 

 

 

 

先日のeveryでも
結弦君 言っていたものね
And in “every”, 
Yuzu also mentioned;

 

 

 

 

人、1人の支援には限界があるので、ショーがキッカケで多くの方が協力してくださるのは、本当にそういう支援ができたのは、大きな意味があったと思います
There’s a limit for support if only one person works.
So I think it was very meaningful that the show was able to provide opportunities to many people to cooperate.

 

 

 

 

 

 

 


notte stellataは 人々に希望を与えるだけじゃなく
人と人を繋ぐ
支援の輪をより大きくする
とっても とっても意味のある
場にもなっているんだよね
So that, notte stellata is not
only providing dream-like moments
for people to have “hope” but
also it is a very meaningful place
to create a farm tie connecting people and
to expand the circle of support.

 

 

 

 

 

ブログランキング参加中!

ぽちっ!ぽちっとご協力を!

Tap/Click the pics below

to vote this blog for BLOG RANKING, thanks!


人気ブログランキングアップ

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村アップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「#羽生結弦」人気ブログランキング 「#yuzuruhanyu」人気ブログランキング

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

人気ブログランキングでフォロー