Phitenさんとの契約
10年になるんだね
10年契約が終了し・・・・
そして 新たなステージの始まり!!
For 10 years,
Yuzu has worked as Phiten's Ambassador.
The contract has ended, and, , ,
a new stage has opened.
#羽生結弦 選手と #ファイテン が締結するアドバイザリー契約が本日10年目を迎えました⛸️
— 相澤尚彦 naohiko-aizawa (@phitenaizawa) January 21, 2025
更新で #ナノメタックスコーティング と #健光浴マルチケット が必要と認められて契約商品に加わりました。
これからも「共に前へ」結弦選手をボディケアでサポートしてまいります🙇♂️https://t.co/ysGx2Bh7c7
https://www.phiten.com/news/pdf/pr_141211.pdf
そして・・・例のスカルプ君
ヘッドスパはめちゃくちゃ
いい子で 最近サラの肩こりは
ず~いぶん楽になっている気がする
And the head spa
Sarah got from Phiten is working
so good that Sarah's shoulder stiffness
has been relieved a lot!!
そして notteさんも Echoesさんも
日々 着々と進んでいる~
And notte and Echoes are
moving forward and forward, , ,
1月26日(日)ごご1時55分~放送📺
— khb東日本放送 (@khb_5ch) January 21, 2025
「Echoes of Life」#羽生結弦が紡ぐ究極のストーリー
羽生結弦さんが企画・台本・出演・
制作総指揮を務めるICE STORYの
第3弾「Echoes of Life」⛸️
ショーの模様や裏側、制作過程を密着❄️#松岡修造 さんとの対談では
羽生結弦さんの思考と「今」に迫ります💭… https://t.co/8RLQguJXQp pic.twitter.com/HY4fxSTkXW
「#Echoes of Life」特別番組
— 絵本GIFT (@ehon_GIFT) January 21, 2025
1月26日(日)13:55〜
テレビ朝日系にて放送予定#羽生結弦 さん自ら企画・台本・出演・制作総指揮を務めるICE STORY第3弾の「Echoes of Life」。
その原点ともいえるICE STORY第1弾の「#GIFT」は、羽生さんが紡いだ文章に、人気創作集団 #CLAMP… pic.twitter.com/87Ct0wt7Ps
はい!公式さん
今日もお元気そうで 💗
And "official" reposted it,
is he(?) telling us that
Yuzu is cheerful enought to check posts
そして・・・千葉のチケット
まだチャンスはあるよ!!!
And 3rd general sale of Chiba tickets
will start at 19:00
on Friday, 24th!!!
千葉公演のチケット情報を更新し、一般販売3次(先着・1月24日(金)19:00受付開始)のほか、リセール販売について発表しました! https://t.co/Kjlv6znCmV#Echoes #千葉公演 #羽生結弦
— Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR (@echoesoflife_jp) January 21, 2025
おおお!これまた
素敵な展開になっているっす!
Wow, two big convenience store chains
Family Mart and LAWSON
in and around Tokyo
are promoting Echoes too!!
And TELASA is now preparing
for releasing multi-angle videos of
Echoes Hiroshima.
/
— TELASA(テラサ) (@telasa_jp) January 21, 2025
ファミリーマートと
ローソンで
TELASAが #羽生結弦 全力応援中🙌
\
首都圏のファミリーマートの店内ビジョンと
関東圏のローソンレジ横と店内放送、リーフレットをチェックしてね✨
Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd
“Echoes of Life” TOUR⛸️
埼玉公演マルチアングルカメラ映像…
昨日二宮さんがまたまた
素敵な記事を出してくださっていたのね
で・・・サラは 今更学んだことが
あったのであります
ってかさぁ 実は サラは
一応茶道(裏) お教室開く
許状を持っているのでありまする!
今日は自分事で
マウントとってみました
Yesterday, Mr. Ninomiya released
a lovely article telling that
emphasising the basics is
a common idea as
the Way of Tea
(Japanese Tea Ceremony).
However, another thing
Sarah learnt from his article.
khbのインタビューの中で
野球に例えていたけど
実は・・・サラは・・・
Yuzu explained that
performing Ballade No.1
in the ice story as
the last programme of
the frist half after performing
so many programme
using baseball cased as examples.
However, such examples are
all Greek to Sarah, , ,
「抑えの投手のクオリティーを、先発しながらやらなきゃいけない」
野球で9イニングのうち、6回か7回を2、3点くらいで抑えれば、先発(スターター)としては成功です。
何より求められるのは安定感です。
これに対して、抑え(クローザー)は、最後の1イニングをピシャリと封じなければなりません。
リミッターを振り切るほどの集中力を発揮してゲームの幕のひくのです。
"You've got to perform on the quality of a closer while working as a starter."
In baseball, when a pitcher can hold the sixth or seventh inning out of nine innings to two or three runs, the pitcher is a successful starter.
What all he has to do is stability.
On the other hand, a closer has to be able to end up the last inning cleanly.
For it, the closer has to concentrate himself shaking off the limiter and ends up the game.
な~るほど!
野球のことって全くわからないので
な~んとなく 凄いことなんだろうなぁ
ぐらいの理解度だったけど
二宮さんの解説で
うわぁっ!めっちゃ凄いことなんだわ!
と・・・今更気づいたサラでありました
Well, since Sarah is not at all
interested in baseball, so that
just feeling that what Yuzu was saying is
how difficult what he has been doing in ice stories.
But now reading the explanation by Mr. Ninomiya,
gosh, yeah, Sarah fully understands that
it amazingly difficult and
something beyond human power!!!
ブログランキング参加中!
ぽちっ!ぽちっとご協力を!
Please click/tap the banner pics below, thanks!!!
ご心配おかけしちゃってごめんなさい
ばあちゃん すこぶる元気です
カテーテルが詰まっていただけでした
Thanks for caring my mother, , ,
however she's fine just
the catheter got clocked.
Thanks again!!
1月28日発売『#装苑』3月号の特集は「衣装と個性 特別な一着」❕
— 装苑ONLINE (@fashionjp) January 21, 2025
カバー&巻頭特集を飾るのは #羽生結弦 さん✨
予約サイトはこちら👉https://t.co/ugyOCdCpXb pic.twitter.com/SaZe2RPuJz