ムスタファさんの話題に行くはずが、、、
それどころじゃなくなったわ。
ってかね、なんかふとまずインスタチェックって思って結弦君のページを開いたら、え?
なんと投稿2分後だったの。
え、今じゃん!
で、あのお手紙。
すっかり予告したムスタファさんのことを忘れてしまった。
それにしても本当にこれまでどんな気持ちだったのか
そしてどんな思いであの投稿をしたんだろうって、あれからずっと考えて(考えても答えを知っているのは結弦君だけだけどね)
でね、ブログ書いているところで結弦君がXにも投稿しているって(ブログ書きながらとある方とDMでお話ししていて)教えてもらって。
もうさぁ「ファンの皆さん、」の投稿で完全に涙が止まらなくなって。
辛くても大変でも、、、いつでもちゃんとファンのこと思ってくれていて、(あ、だめだ、また涙が溢れてくる、、、)
This evening Sarah was going to talk about a reaction video though
when Sarah opened PC and first somehow checked Yuzu’s Instagram, it’s strange though and Sarah herself didn’t know why Instagram since Sarah doesn’t check it usually, however, then found Yuzu just posted the message letter photo, it indicated “2 min before”.
Well, after updated this blog telling about Yuzu’s post both on Instagram and X, Sarah was wondering how Yuzu spent his days, almost every day gossip magazines making lots and lots stupid false stories, , ,
However, reading Yuzu’s X-post starting with the word “To my fans,”
well, really Sarah again started crying with his warm heart.
#絵本GIFT 発売になりました。https://t.co/4byKN6fBZD@YUZURUofficial_
— CLAMP公式 (@CLAMP_news) December 26, 2023
来年すぐ拝見できるショーは勿論、
これまでもこれからも#羽生結弦 さんの
活動を、皆様と一緒に応援して参ります。#ファンアート #ちいさんさん#RE_PRAY pic.twitter.com/DKyMzQaP5J
ずっとずっとずっとずっと我慢してきたのだと思います 本当によく耐えてきたと思います https://t.co/vBYjDglC8g
— ねこまさむね (@nekomasamunecom) December 26, 2023
SNSに言葉を紡ぐまでにどれだけ悩んだか。想像するべきですね。
— Hiroki ENDO ชาลี 遠藤啓生 (@hirokiendo23) December 26, 2023
(えっと、前のページの欄外に結弦君のポストを報道しているサイトを追加しています。)
ちょっとこんな時にって気分だけど、夜中にこそっとムスタファさんの和訳を上げておきます。
Well, although Sarah is not in a mood to talk about Mustafa but mentioned that she will post the translation at night, so, well, just below is Japanese translation of Mustafa’s comment.
今回はユヅル・ハニューの2つ目のパフォーマンス「アクアの旅路」。
これはRE_PRAYのための動画で5-2になってる、5-1の「Goliath」を一緒に見たけど、やったら斬新なパフォーマンスだったね。
まるでアニメのような雰囲気で、なんかさぁ「トーキョーグール」みたいだって思わなかった?
皆さんがそのアニメを見たかどうか分かんないけど、僕には(Goliathの)動画に施された効果が「トーキョーグール」のイメージのようで「おいしそう」だったんだ。
で、今回はもう1つのパフォーマンス、きっとまた違った世界だせ、じゃ、始めようか。
確かに、確かに全く違うプログラムだ。
最初のやつはめちゃくちゃクレイジーだったけど、こっちはすごく情緒的で、「アクアの旅路」ってタイトルからも感情豊かなプログラムって雰囲気があるものね。
ほら、みたごらん、たくさんのカメラが置いてあるのが見えるよ。
でさぁ、教えてもらったんだけど、彼は動画編集も自分でやっているんだって?
それどころか振り付けも自分で、まったくクレージーだよ。
そんとうにこの男は何でもこなしちゃう才能豊かな奴だよ、才能ありすぎ~!
水だね、彼が水に流れていくような、めちゃくちゃ美しいし審美的だよ。
それに感情豊かで。
水と言えば、川でもそうだけど、流れのスピードはいつも変化するんだよ。
時に穏やかに、時に滝のようになって。
きっとこのパフォーマンスの中でも彼のクレイジーな部分が飛び出すんじゃないかな?
多分、テンポが変わってくるとかね、多分だけど、、、
凄い美しい、美しい。
皆さんも聞こえただろ?
ステップを踏むたびにピアノの音と完全にマッチしているんだ。
ピアノの音、彼のステップ、そして氷が削れる音、美しい融合だよ。
完璧な融合。
おぉぉぉ~!
う、う、美しい!そしてクレージーだ!
最高だね、ここの効果。
ねぇ、彼がこの編集しているんだよね?
クレージーだよね。
ちょっと興味があるんだけど、なんで彼はあの赤い効果を入れたんだろ、これの前の動画のことだけど。
あの効果もめちゃくちゃプロの技だよ。
あのクレージーにねじれたような効果はさっきも話した「トーキョーグール」のような感じがするだよ。
いやいや、美しすぎるよ。
こんな風に氷をぬぐって、(氷は)水のもう1つの姿だし。
それを中な投げて、彼に降りかかる。
で、彼のパフォーマンスは、ジャンプした時はまるで水が蒸発して高く舞い、そして雨となって落ちてくる、そんな感じがして。
彼のパフォーマンスはいろんなことを例えているんだろうし、とても感情豊かで、美しく繊細なパフォーマンスだ。
ユヅルハニューの心がこもったパフォーマンス
RE_PRAYは彼の新しいショーなんだね、で、埼玉、佐賀、横浜の3か所での公演。
ユヅルハニューのショーの成功を願っているよ。
ま、チケットはあっという間に完売だろうけどね、ははは!
突然、中村滉己さんが結弦君のために創ったこの曲を聴きたくなったので、、、
This was made by NAKAMURA Koki for Yuzu.
ところでね、、、
なんか、結弦君の「面白いですね」とか「凄いですね」って言葉が
なんとなく必死で自分の心を守ろうと、第三者的な見方を心掛けているようで
辛さ、とんでもないものだよなぁって本当に切なくなる。
でも、サラはどこかで喜んでいる気がする。
結弦君が初めてこうして公に声を上げてくれたことに。
ごめん、結弦君の想いを考えたら喜べることじゃないのに。
でも、ありったけの体力と精神でずっとず~っと結弦君を応援し続ける!
By the way,
Yuzu mentioned "it's intersting" and "it's amazing" when he mentioned about
false articles based on awful "delusions", "Imagination" and "Lies",
reading these words, felt so pity, well,
seems like Yuzu tries to take them from a third-person's perspective to protect his heart.
It must be beyond our imagination how Yuzu has been feeling, , ,
however at the same time there's another Sarah who is happy now,
well, since this was the first time Yuzu spoken out public.
Yuzu, please do fogive Sarah, knowing that
you have been facing very pinful days, it's not at all something she can be happy, , ,
But with all of her power and sprit, Sarah will keep cheering Yuzu up!!
ブログランキング参加中!
ぽちっ!ぽちっとご協力を!
Please support this blog by clicking the banner pics below, thanks!!!