結弦君訂正をお願いします! "My limbs are not long" ????? | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

 

うぇ~い拍手拍手拍手拍手

超絶かっけぇ~~飛び出すハート

Woow!!!

Ultra-super COOL キラキラ

 

 

 

先日壁掛け版の得点アクリルスタンドが発表された結弦君のカレンダー

今度は卓上版のクリアファイルのお写真が発表になった。

A couple days ago, they announced the designs of acrylic stands which

will be presented to consumers of Yuzu-calendar, then

yesterday, they also announced the photos for the fild holders,

those who purchase the wall type will be presented.

 

 

 

 

 

キンモクセイが香っていました。

Enjoy the fragrance of Fragrant Olive

 

 

 

 

 

 

 

Yuima Nakazato. Artistic works that draw attention to the African environment and Japanese traditions, and are worn by Mari Natsuki and Hanyu Yuzuru-san on big stages.

 

 

 

で、もうちょっとスイッチインタビューの続きだけど・・・

結弦君はお話ししている内に、ってかひょっとしてお会いする前からかもだけど、堂本さんのことアイドルじゃなくって同じアスリート、えっとアスリートじゃないけどアスリートの気持ちをもった頑張り屋さんって印象を持っていたんだろうなぁ・・・

なんか結弦君「この人だったら僕の言いたいこと分かってくれる」って気持ちでお話ししている感じがしない?

なんか、すごく安心して「ね、光一兄ちゃん、あのね・・・」って感じで話しているように思えちゃうんだわ。

いいなぁ、この雰囲気!

By the way, let's go back to "Switch Interview". . . 

While talking to Domoto, or maybe before he met. . . Yuzu must feel as if Domoto is not an idol but an athlete, well, a person who has an athlete mind.

And Yuzu must thought “oh, he may understand what I want to tell well.”

Somewhat Yuzu really looked so relaxed and comfortable talking with Domoto, like talking to his brother?

It was really a lovely programme.

 

 

 

 

 

あのぉ結弦君・・・

長さの感覚鈍ってませんか?

手足長くない?は?

コンプレックス?はぁ~?

それってサラへの当てつけ?

「いや、それってサラの僻み根性ってやつだよ」

Gosh, Yuzu, you know the meaning of "long"?

Your limbs are not long at all?

you have an inferiority complex?

 

 

 

 

Yuzu:見せ方ですね。
だってこうなってるよりこっちの方が長く見えるっていうか、 美しいというか。
で、僕ら フィギュアスケートの靴ってここまであるんで、足が正直伸びないんですよ。 
How to show is important, like when I do like this, then it looks much longer or beautiful.
And for us, figure skating boots cover up to here (to ankles), so we can’t stretch the ankles.

 

 

 

Domoto:あーそっかぁポイント(ポワント)とか。
Oh I see, you can’t do pointe,
Y:そうなんです。
こっち側にこうできないんですよ。
Exactly.
So, we can’t stretch like this.

D:あっそっか!ポイントできないんだ。
Right, with the skates, you can’t do pointe.

 

 

Y:だから常にこの状態なんですけど、だから人よりもこうなった瞬間目立つんですよ。

だからどんだけこっち側にやれるかみたいなことを注意しますし、逆にこの質感が欲しい時にあえてこっち側とかにします。

キックとかはこっちでパーンって、こっち側に綺麗にやるよりもこっちの方がかっこいだろうとかっていうのは自分では意識しますね。
So that, always our feet stay like this, and when I do like this, then it’s quite visible, so, I do care how much I can lean my feet this side.
On the contrary, when the position need this kind of mood, I dare to do like this, on this side.
So when I kick, BANG! I do cleanly on this side, and this way must be much cooler, such things I do care.

 

この話題も意外だった。

ってか、確かにそうだよね、スケート靴だと足首固定されている状態。

でもちょっとした足首の向きまでもちゃんと考えて

しかもさ一瞬の動作でしょ?

でも、そんな一瞬さえも徹底的に美しさ、かっこよさにこだわるところ

いいなぁやっぱり「羽生結弦」って最高だわ!

ってか、振り上げたあんよ

めっちゃ長いんですが、結弦君!

This part too, very interesting.

Yeah, true, when you are in skates you can't move your ankles freely.

However just a small matter and also

it's a very quick move but even such

Yuzu is so particular about, throughly particular about. . . 

he's really a professional of "beauty".

See, look at his kicking leg,

so LONG!!

 

 

 

ということで、結弦君2つほど訂正していただけますでしょうか?

その1 ダンスは「ど素人」は「プロ」と訂正してくださいませ。

その2 手足は美しく長いです!という訂正もお願いします。

So, Yuzu could you please correct two?

1: you are not an amateur dancer but professional!

2: your lembs are LONG!!

 

ブログランキング参加中!

ぽちっ!ぽちっとご協力を!

Please support this blog by clicking the banner pics below, thanks!!!

人気ブログランキング
人気ブログランキングアップ

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村アップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング