結弦君の7曲集めた~! "Scores" disturbed Yuzu. . . . | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

きゃっ!

結弦君、ちゃっかしこんこんさんになってた!

Oh dear!!

Yuzu the fax?

 

 

な~んか・・・1週間ぶりにきゃっきゃって笑った気がする。

そ~なのよね、実はどよ~んって心模様だったわ、この1週間。

Well, Sarah laughed first time in this week . . .

Yeah, somehow, feel “blue”. . . for a week though.

 

 

https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2023081205153

↑ NHK+

 

 

なんか、放送で湧きたっていたのはファンだけじゃなく

あちらこちらさんたちもわくわくだったみたいね~!

Seems not only Yuzu-fans but many people are excited?

Yukata Yuzu was in is already introduced by a fashion media. . . and

 

 

ウルトラマンも番組終了と共に突然TLに~~😁

TSUBRAY is also excited

 

 

 

ってかさぁ、サラ、ちらっとウルトラマンガイアを検索したんだわ

そしたらもう広告にウルトラマンが飛び出してきていた。

Sarah searche "Ultraman" then now, look at ad 😅

 

 

そうです!サラは結弦君が話題にした曲を探し出してきました。

Yes, Sarah searche music Yuzu mentioned in the programme.

 

 

 

あ・・その前に出会いの話題があったね。

そっかぁ、やっぱり紅白で出会ったってことだったのね。

でも、なんか、かわいい!

「本物!!!」って叫んじゃう結弦君!

Ogen-san told that after "Kohaku" (the year end song festival by NHK)

when he was on the way to the greenroom, someone screamed

"Oh, real person is there!"

That was Yuzu, so cute!!!

 

 

まず最初に最近の推し曲

The first one is

Yuzu's recent fav. sound.

 Mrs. GREEN APPLE - CHEERS

 

 

 

「今、こうやって楽しくワイワイやってますけれども、毎日色んなくだらないことが起きたり、殺伐としたニュースが起きたり、そんなこと全部まとめて笑っちゃおうぜ!みたいな曲なんですけど。」

「北京オリンピックやいろんなところで力をもらっていた曲ですね~。」

“The song is; although we are having fun, but daily, something silly things happening or murderous news come, but whatever happens let’s laugh out! such a song.”

“I was encouraged by this song in Beijing or in many occasions.”

 

 

「僕にとっては、結構研究気質なところがあるので、BPMでどれだけ心拍数をコントロールできるかっていうところもあるんですよ。演技はいる前が特に自分にとってどれだけ緊張過ぎちゃう曲なのか、それともちょっと落としてくれる曲なのかみたいなことはやりますね。」

“For me, I have rather research temperament, so I often concern about how (music) BPM (Beats per Minute) control my BPM, especially just before a performance, how much the music makes me tensed or relaxed, to select music to listen I think about such.”

ちょっと待って結弦君、あの・・・こんこんさんからおげんさんとのハグ

そのノリから突然・・・「BPM」ですか?

でも確かに時々結弦君は心拍数とかチェックするなんかをつけているよね・・・

あの、結弦君、この1週間サラの自律神経はめちゃくちゃでござります。

なので結弦君のスケートで涙と感動をぜひ!

「は?自立しろよ!」

いけず~!!!💦

Gosh, cute Yuzu suddenly became a researcher!!

However, yeah we often seen Yuzu is wearing a pulse rate meter. . . 

 

 

 

 

そしてゆづ・・・じゃないくて・・・ゆずも飛び出してきたね。

Then another "Yuzu"

 ゆず 栄光の架橋

Yuzu The Bridge of Glory

 

 

 

「初めての海外遠征で優勝した帰りの飛行機で栄光の架橋を聞きながら

「オレもここまで来たな!」

“On the flight after my first international competition, I was listening to this song feeling, ‘now, I reached this much”.

 

そして、おげんさんのお部屋でいきなりゲームに吸い寄せられる結弦君😁

Then they moved to Ogen-san's room and Yuzu started talk about TV games so crazily 😁

 Smiles and Tears

 

 

 

そして、結弦君のデビュー曲

Then the next music is. . . 

yea, Yuzu's debut programme music.

 

 

 

「そもそもウルトラマン、特撮みたなものが好きでこれをやりたいって思ったんですけど、今見るとものすごく環境問題だったりとかそういうことに凄い取り組んでらっしゃるんですよね。だから今は今で刺さる物語だったり、子供だからこそ無邪気に怪獣と戦ってるかっこいいというものから、年を重ねるごとに見えてくるものが変わるのがまた今の楽しみの1つ。」

“Since when I was young, I like Ultraman or special effects films, so when I was asked about any music to perform, I picked up this music. However, when I watch Ultraman series now, I realised that they focused on the environmental issues or such. So that even now I can enjoy them, although those days I just picked up this music because Ultraman looked cool fighting against monsters, but when you grow up then you can see something different, it’s interesting.”

昨日も結弦君はKOSEさんちのSAVE the BLUEの話題だったしね。

 

そして「ルーツ」がなんとボカロ・・・

サラにはついて行かれない世界?

Then "VOCALOID"

Well. . . Sarah has no idea. . .💦

 

 天樂  ゆうゆ feat.鏡音リン

 

 

「古き良き文化だなと僕的には思うんですけど。」
「ロック好きで、そもそも。こういうギターのかき鳴らす感じとか。」
「僕は結構ボカロの曲が好きなんですけど(・・・)ここら辺が原点ですね。」
“Sound like ‘good old culture’ for me.”
“I prefer rock music, guitar sound.. . “
“And I like VOCALOID too, these songs can be said my origin songs.”

あ・・・「古き良き文化」?

あの、サラにとっては「新しい不思議な文化」なんだけど・・・💦

"Good old culture"?

Gosh, for Sarah, VOCALOID is a new culture. . . 😬

 

 

 

そして星野源さんにはまった曲も意外なところでした。

And then Yuzu told he likes to listen to

Hoshino Gen's songs, and the first song

Yuzu started being interested in Gen is. . . 

 

 

 星野源 – 地獄でなぜ悪い

Hoshino Gen Why Don't You Play in Hell?

 

 

「僕は「地獄でなぜ悪い」って曲が本当に大好きで、基本的の僕、いろいろ悩みとか葛藤、孤独みたいなものを抱えている人間に対して凄い敏感ですし、自分自身もそういうことを感じていて、それこそ「地獄でなぜ悪い」って楽曲もすっごく闇を抱えている星野源がポップに歌い上げているというところが好きで、そこから星野源さんの人となりとかを・・・」
“I really love to listen to “Why Don't You Play in Hell?”. Basically, I’m quite sensitive to people who have various worries, conflicts or loneliness, and I myself feel such, and I feel that Hoshino Gen who also have something dark in his mind is singing it in a pop style, it’s very interesting for me, and then I started interested in Hoshino Gen-san himself.”

 

 

そしてなんと結弦君は地獄だけではなく化け物も好き・・・

Not only "hell" but 

Yuzu also love "Monster" 😬

 星野源 化け物

 

 

「僕自身も孤独感みたいなものは感じていて、やってて誰にもわからないだろうなって思いながらも色々こだわってきたり、でも必ずしも自分がこだわったことが点数に換算されるかっていうとそんなこともなくて、だんだんだんだんなんで自分やっているんだろうみたいな・・。

なんかそういう所でだんだん1人に籠るようになってきましたね。」

“I myself feel a sense of loneliness, and even I also felt maybe no one understand but I have been particular about many things. Although it wasn’t necessarily the things I was particular about deeply was converted into scores, then gradually I started wondering why I was doing it, and also started closing my heart . . . “

 

ちょっと・・・この件は結弦君のファンはみ~んなずっとず~っとむかついてきたことだけど

そしてきっと結弦君を苦しめ続けていたんだって思っていることだけど・・・

この番組でこの言葉が出てきて、最後にドキッとした。

ってか、これ、あちら界隈、ちゃんと聞いたかな?

そういえば、1週間前のどさくさに紛れて(?)

妙な「サプライズ」をでっち上げていた記事があったけど

あり得ないっす!ね、結弦君?

せっかく自由になったんだもの、結弦君は

せっかく自由にこだわれるようになったんだもの

こだわりの価値の分からないジャッジにバイバイしたんだもん。

あ、でもファンはこだわり大好きだから

結弦君、見せて、こだわりのスケート!!!

Yeah, we know it, and complained so much . . . 

And we were so afraid Yuzu might be very disapointed . . . 

However, it was a surprise for Sarah,

never thought Yuzu would mention such in this programme.

Oh by the way, a couple days ago, a web article said

after that impact Yuzu gave us last week, then second "surprise" may come,

Yuzu would be a competitor again????

No way, never!!

Now Yuzu is free to be paticular about his skaing

And Yuzu abandoned judges who never ever understand the value of

what Yuzu has been paticular about.

Oh, Yuzu, but we, your fans love to appriciate

anything you are particular about, so

let's appriciate your skating, Yuzu!!!

 

お!逆回転だ!

ブログランキング参加中!

ぽちっ!ぽちっとご協力を!

Please support this blog by clicking the banner pics below, thanks!!!

人気ブログランキング
人気ブログランキングアップ

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村アップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング