ヤバい!またまためっちゃヤバいっす!
羽生シーズン大晦日に
またまたとんでもない子たちがきちゃった!!
Hanyu new season eve,
oh my goodness, again!!!
Amazing Yuzuzu . . . Yuzus came!!!
ほらね、やっぱりさぁ、これはふり幅なんてもんじゃないっす
絶対に1207人の「羽生結弦」が存在するのです!
See told you,
yeah, there must be 1207 Hanyu Yuzuzu!!!
絵本「#GIFT」の主人公は「ちいさいさん」と「おおきいさん」。
— 絵本GIFT (@ehon_GIFT) July 18, 2023
白い衣装のあどけない笑顔の「ちいさいん」、黑い衣装のダークなイメージの「おおきいさん」を演じ分けた#羽生結弦さんの撮影スペシャルメイキングムービーが公開されました。https://t.co/7RGfI6YaD2
The main characters of the ehon (picturebook) " #GIFT " are "Chiisaisan" and "Okiisan". A special behind-the-scene film of #HanyuYuzuru, who played the roles of "Chiisaisan" with an innocent smile in a white costume and "Okiisan" with a dark image in a black costume, has been released.
あのぉ・・おおきいさん、なんかお指がめっちゃキュートなんですが・・・🥰
Okiisan, your fingers are . . . .so. . . CUTE😹
絵本「GIFT」で伝えたかったことは?
自分が今まで生きてきた中でとか、今までいろんなことを経験した中で、またはその自分がスケートっていうものに向き合っていく中で感じた・・苦しみだとか、あとは今という時間の経過だったりとか、あと・・夢に向かって進んでいくっていうことの意味だとか、そういったものを自分だけの視点だけじゃなくて、いろんな視点から見えるように皆さんの中にも刺さってくれたらいいなって思って、この文章を綴ってきました。
基本的には僕の個人体験だとか、また自分が想像できる範疇の物語だったりとか、自分から生まれてくる言葉たちなんで、やっぱ自分の経験が凄くおっきいとは思うんですけど、でもちょっとでも皆さんの中で「こういうことあるよなぁ」とか、「こういう辛い気持ちの時あったなぁ。その時になんか助けてくれる人いたなぁ」とか「なんか自分の中にも助けてくれる存在がいたなぁ」とか、そういったことをちょっとでも感じてもらえるような。で、なんかそこが自分が帰れる場所になってもらえるような文章を作りたいなって思って書いてきました。
What did you want to deliver with ehon”GIFT”?
The struggling feelings I felt while living in my life so far, what I have experienced or facing to “skating”, or the passage of time in the present, also the meaning of moving forward toward my dreams, all those I have written while hoping it would remain their hearts not just my own point of view but from various perspectives.
Basically it’s about my personal experiences, a story within my thoughts and also words springing from my heart, so my experiences is a big meaning in it, I think, however, I hope that readers will feel “oh, such case occurred often” or “I also had such a hard time, and there was a person who helped me” or “there was something in my heart which saved me”, such feelings. And I hope it’ll be a place for them to go back, hoping such I have written it.
絵本「GIFT」に込めた思いは
この物語を綴るにあたって、僕が今までの人生の中で一番大切にしてきたものたちを詰め込んだつもりです。自分が生きていく中でのテーマだったりとか、自分がスケートっていうものに向き合っていく中で夢っているものをすごく追い続けてきましたけれども、その「夢」っていうものが何なのか、その「夢」にとって僕っていうのは何なのか、僕にとっても「夢」っていうのは何なのか、なんかそんなことを考えながら生きてきたことを全て詰め込みました。皆さんの中にもきっと「夢」っていうものがあると思いますし、でも、捨ててきた夢もたくさんあって、きっとその捨ててきた夢の上で僕らは生きているんだろうなって思ってます。
What wishes you had on ehon”GIFT”?
When I was writing this story, I have packed all what I have cherished throughout my life so far. Such as the theme of my life or while facing to “skating” I have kept following my dreams, but what is “dreams”, for “dreams” who I am or for me too what my dream means, I have been thinking about such while living so far, all these, I put in the story. For them too, they may have their dreams, and there must be lots dreams they gave up, and on these abandoned dreams we are now living.
ごめん、あのさぁ、サラ・・・言葉を失っている。
(今朝もだったけど😅 あ、今朝和訳した記事、素敵だからまだでしたらそちらも覗いてね)
いやいや、とにかく、とにかく、またまた、すんごい羽生結弦を知ってしまった。
Well. . . like this morning . . .oh gosh,
Sarah lost her words . . .
However, again we witnessed another amazing faces of Yuzu today.
ブログランキング参加中!
ぽちっ!ぽちっとご協力を!
Please support this blog by clicking the banner pics below, thanks!!!