動画 GSへの想いを語る結弦君(関テレより) Yuzu talks about GS | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

 

叫んだ!!叫んでいる!

叫んだんだ・・・!!

Yuzu shouted!

Yeah, he was shouting!!

 

 

 

夕べの関テレさんの放送。

Here, thanks, the video of FaOI Kobe broadcasted by Kaisai TV 

 

 

 

結弦君のトークの部分から、GLAMOUROUS SKYの話題の部分。

And here, with English subs, a part when Yuzu was talking about GLAMOUROUS SKY.

 

 

 

 

新境地に達した稀代のスケーターは、神戸公演でどのようなプログラムを演じてくれるのか、その胸の内を明かしてくれました。
The unparalleled skater who has reached new stage, revealed his thought on what kind of programme he will perform in Kobe, 

中島美嘉さんのGLAMOUROUS SKY って曲なんですけれども・・・
2人のNANAをどう背負っていくかみたいな、で、どう手を伸ばしていくかみたいな感じで、自分が感じるその時々の大切なものだったり、追いかけるべき夢だったり、そういった者たちに対して、なんか、色んな想いを込めながら滑れたらいいなぁっていうのは思っています。
With the song by Nakashima Mika-san, “GLAMOUROUS SKY”.
I hope I can skate holding various thoughts such as how to express two NANA, how to reach out to them, something I feel valuable in each time, or a dream to pursue.

 

 

共に作り上げていく中である驚きがあったと言います。

He also said while creating the performance together, he found something surprising

 

なんかすごい・・パッションを感じました。

もっと繊細に歌われる方なのかなっていう想像をしていて、振付とかも色々考えていたんですけど。

こんなに気持ちを込めて歌ってくださる方ってなかなかいないので。

はかない強さみたいなものを自分の中でも演じられたらいいなって思ってます。

I felt. . . her strong passion.

I thought she would sing rather delicately, and I prepared my choreography.

Not so many singers would sing with such emotion.

So, I hope I can perform something like ephemeral strength in myside too.

 

 

 

 

中島さんと何かお話しされたことあります?
Did you talk with Nakashima-san?

音作りとかも、結構、自分自身でこういうふうに歌ってほしいとか、あ~いうふうにちょっとバラード調にしてほしいとか、いろいろ意見をさせていただいた中で、美嘉さんも納得して歌ってくださっているので、非常に僕はうれしいです。
やりながらすごい楽しいなって思いつつも、責任を感じながら滑っています、はい。
For the sound creation, I suggested some, such as singing in this way, or making a part a little ballad-like sound, and Mika-san agreed and sang as I requested, I’m very happy.
It’s so enjoyable to perform at the same time I perform feeling my responsibility.

 

 

 

 

 

聞こえた?聞こえたよね?

叫んでる・・・・😭

Can you hear?

Yeah, Yuzu shouted!!!

 

 

 

 

今年は神戸公演が千秋楽となるFaOI。羽生さんには秘める思いがあります。

This year, the final day of FaOI is in Kobe, Hanyu-san has a hidden feeling.

 

どの公演見ても、やっぱり一滴も残さず絶対に最高のパフォーマンスをしたいなっていうのは常々思っているんで、熱量は全然変わらないんですけど、僕としてはやはり今回限りでファンタジーを抜けるスケーターもいらっしゃるので、そういったスケーターに対しても気持ちを込めながら、あとは、もうちょっとしかないんだなと思うとちょっと悲しいんですけど、でも一生懸命想いを込めて滑っていきたいなと思います。

Each and every show, I perform till the last drop of my energy to showcase the absolute best performance. It’s always the same, and my passion never changed though, since there’s a skater who is leaving FANTASY, so I perform thinking about him too.

Also the final show is coming, so I feel a little sad, however I want to skate with all my energy and sprits.

 

 

 

なんかさぁ、最後の部分だけど、単に千秋楽に対しての気持ちを結弦君は話していたんじゃないのかしら。でも、ちょこっとナレーションを入れて、誰かの映像を入れてまたまた、なんか大げさに見せようとしていない?(と、またおへそが曲がっています😁)
Well, this is just Sarah personally thinks though, Yuzu was just talking about his feeling about the final show in Kobe, but they might added the narration, so that again they can focus on Johnny. . . . well, just Sarah’s bias thought though.

 

 

ブログランキング参加中!

ぽちっ!ぽちっとご協力を!

Please support this blog by clicking the banner pics below, thanks!!!

人気ブログランキング
人気ブログランキングアップ

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村アップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング