事実が暴露されました(は?) Now, it was revealed! | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

 

これは・・・ダンス?

フィギュアスケート?

いえ、「羽生結弦」のスケーティング・ダンス!

is this a dance?

or Figure Skataing?

Well, it's "Hanyu Yuzuru's"

Skating-dance!!

 

 

 

 

田口さんのお写真と「if. . .」の話題。

A photographer, Mr. Taguchi's column

talking about "if. . . " with his photos .

 

 

 

 

 

ISSAの情緒的なヴォーカルとKIMIの激しいラップが入り混じるこの曲は、フィギュアスケートのプログラムとして完成させるのは難しいのではないかと思われた。
しかし、羽生結弦自身が一から振り付けを考えたというこの「if...」は、そんなカメラマンの予想を大きく超える完成度だった。
The selected music (for his performance) seemed too difficult to complete as a Figure Skating programme since the music is mixture of emotional vocal by ISSA together with KIMI’s intense rap.
But ”if. . .” which Hanyu Yuzuru himself choreographed from scratch already reached the level of completion far exceeded such anticipation by the photographers.


暗転のまま氷上でキャメルスピンをはじめると、そこにスポットライトが当たる。前奏のギターの旋律とスピンが静かにシンクロしていく。そしてヴォーカルとラップが激しく入り混じる中、羽生結弦はキレあるステップを見せる。フィニッシュでは完璧な“音ハメ”で180度開脚を決めた。
In the dark, he started the camel spin, then the spotlight focused on him. The guitar sound of the prelude and his spins were quietly synchronised. While the vocal and rap are mixed intensely, Hanyu Yuzuru showcased sharp steps. At the finish, showed the 180-degree splits perfectly together with the music.

追記

今、同じ記事を見たら微妙に変更されていた。

「羽生結弦自身が一から振り付けを考えたというこの「if...」」が

「羽生結弦が自ら考え、アレンジしたのではないかと思われるこの「if...」」になっている・・・

PS:

The article was slightly changed, above was copied some hours ago,

the part "”if. . .” which Hanyu Yuzuru himself choreographed from scratch"

was changed to

""if. . . " which is thought that Hanyu Yuzuru himself developped the idea and arranged"

 

 

こんな極上のピボット見たことない!

An amazing Pivot!!
 

あの振付はきっと結弦君ご本人だよねってささやき合っていたんだよね。
ってかさぁ、あ~んな超人的な振付、大御所と呼ばれる方々にも思いつかないよね。
というより、むしろ「フィギュアスケートの振り付け」を念頭に入れていたら、絶対に思いつかない振り付けだよね。
「ジャンル羽生結弦」を一番よく知っている結弦君だからこその「ジャンプ羽生結弦」に特化した振付。
Yeah, many of us were talking “if. . . “ must be choregraphed by Yuzu himself.
Even very famous choreographers they may not think about such amazing moves. . . 
It’s not a choreography for Figure Skating but is for “Genre Hanyu Yuzuru”, so only Yuzu can compose such a complicated choreography.





「音はめ」ってよく話題になるけど、あのスピンで始まるところって新たな「音はめ」の極めつけって気もする。
音があってそこに動作がっていうのが普通でしょ?でもさ、まずスピンなんだよね。で、音が重なっていく。これさぁ、スピンしながら瞬時に音に合わせて動きを調整することができる「羽生結弦」だからことできる。
When we talk about Yuzu’s programmes, we always amazed how perfectly Yuzu’s moves synchronised with music.
But this time, Yuzu started spinning and the music came after it, it’s really amazing again.
When the music starts Yuzu adjust his moves while spinning.
How else can do such? none, but only Yuzu.





 

「ボク、スピンするんで、適当なところで音楽始めてください。」
「え?あの・・・どのタイミングで入ったらいいの?」
「どこでもいいっす。音が出たらボク合わせますから。」
な~んて打ち合わせだったのかな?😁
FaOIスペシャル・バンドもISSAさん、KIMIさんもきっとびっくりぽ~ん!だっただろうね。
“I start spinning, so whenever you got ready, start the music.”
“What? well, then give us a sign to start. . . “
“Whenever would be fine, when you start, then I’ll adjust my move, don’t worry.”
Like that? at the first meeting with the musicians?
They must be very surprised 😁




 

出だしから最後まで、美しい驚きの連続。
ダンスの特徴的なものを取り入れると当然おろそかになりがちなスケーティングにしても、けっして妥協しないクオリティを保ち、何よりもどの瞬間も「美」「超絶美」!!!
高難度のスケーティングテクニックを使った最高にかっこいい氷上ダンス。
阿修羅ちゃんでもそれは証明されていたけど、ラップの入ったif. . . ではその「ジャンル羽生結弦」スケーティング・ダンス(?)がより複雑な動きとなっていたように思うし、ダンスに見せながらフィギュアスケートの「技」が取り入れられている部分が格段に多くなった気がする。(例えばホップするとことかも、何気にちょんとジャンプしているように見せて実はちゃんと半回転のループやサルコーだったり・・・)
However, from the beginning to the finish, there were full of beautiful surprise in “if. . .”.
While using many techniques of dancing, he never ever let the quality of skating down, but using high quality of skating, dancing on the ice.
It was already showcase how wonderful Yuzu’s dance on the ice when he showed “Asura-chan”, but in “if. . .” maybe there’s rap parts, his “skating dance” became much more complicated. And while showcasing the sharp dance, more and more of quality skating techniques are included. (such as small jumps or hops, not only simple jumps but half Loop or Salchow jumps)




 

あのさぁ、結弦君、お願いあるんだけど・・・。
セルフコレオのプログラム、結弦君の解説付きで見てみたいっす!
Oh, Yuzu, may Sarah ask you a favour?
Sarah would love to watch your performances which are choreographed by you with your commentary and explanation.

 

 

 

ブログランキング参加中!

ぽちっ!ぽちっとご協力を!

Please support this blog by clicking the banner pics below, thanks!!!


人気ブログランキングアップ

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村アップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング