和訳 スワンさんに恋しちゃうムスタファさん Mustafa's reaction | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

 

結弦君が男子フィギュアスケートを

別次元に開拓したってよく言うけど

ふと気づいいたら

開拓した世界にいたのは結弦君1人だったんのかも。

追いつけないジャッジは開眼することなく

むしろ化石時代に閉じこもってしまった。

でも、結弦君・・・ジャンル「羽生結弦」を

必死で追いかけようとしている子たちがいるようだよ。

Often Japanese media said that

Yuzu was a frontier of men's Figure Skating.

He opened a new world. . . 

but now Sarah feels

in the new world there was only one,

yeah only Yuzu. . . 

And the judges never ever tried to follow the new world, but

went back to a fossil world.

However, Yuzu, there must be

new generation who want to enter

"Hanyu Yuzuru" world.

 

 

 

 

昨日、お衣装・・凄っ!って話題をしたけど、演技映像を見つけてくださっている。

勿論、結弦君のスケートと比較するレベルじゃないけど、見て!

ジャンプの入り方とか、イナの形とか、絶対に!(言い切っちゃう!)

結弦君のスケート映像を鬼リピして研究しているよ、この子!

Yesterday, we enjoyed this boy's beautiful Yuzu-tribute costumes,

thanks, she posted his performance video.

Well, of course this boy's skating can't compare with its of Yuzu though

look at his Ina pose as well as the entry to a jump. . . 

He must watch Yuzu's performance videos millions times,

not only imitating Yuzu's costume but he tries to imitate Yuzu skating!!

 

 

 

 

さて・・・またムスタファさんです。

ムスタファさん、Notte Stellataを初めて目にし、耳にしたようです。

By the way, again Mustafa from Turkey.

And again, below is just Japanese translation. . . 

 

 

 

 

今日の演技は皆さんにとって特別なようで、多くの人がこの演技を見るようにって進めてくれているし、僕にとっても凄く特別なんだ。
ということで、今日はエキシビナンバーの「Notte Stellata」を見ようね。
この演技が特別な意味を持っているというのは、演技は2011年の大震災の被害者にささげられているというところ。
とても心を打たれるし、それに被災者に心を寄せたい。
そしてつい最近トルコで僕らも同じような辛い経験してしまった。
僕も被災地の近くに住んでいたので本当に怖かったし、本当に辛かった。
日本の皆さん、いや地域に関わらず辛い思いをされている方の気持ちに寄り添いたいと思っている。
ところで、ユヅル・ハニューはそんなトルコの被災者にも支援をしてくれているんだ。
本当に彼は特別な人だし、とっても貴重な人。





オリンピック・チャンピオン!

(声援)なんて叫んでるの?もう一回聞こうか?
かわいい!多分、「ハニュー」とか叫んでいるんだよね。
「がんばって!」
(お!聞き取っているというより、ムスタファさんご存じだね、この言葉!)

音楽、そして演技・・・2つの傑作品がここにある。
美しすぎるよ、感動の芸術だよ。
音楽がいいのか、演技がいいのか・・・わからないけど、「Notte Stellata」を聞くのは初めてだけど、凄い美しい音楽だ。
そうだ、
(YouTubuの規制で)権利の関係で音楽をミュートすることになったらごめんね、でも元動画のサイトをコメント欄に入れるのでそちらで堪能して。
それにしても美しい音楽に素晴らしいユヅルのスケート。あの高音部分のスピン(ツイズル)、最高に美しいよね。

 

 

(流星ツイズルをリピート)
芸術的だ、正に芸術!ここ鬼リピしたいよ。
(レイバックイナ)
見た?音楽との調和!
ところで、これは誰の曲?歌手は誰?誰の声なのこれ?この曲、めちゃくちゃ気に入っちゃったよ。いい曲だよね。
音楽も素敵だし、ボーカルも驚き。
で、ここの高音部分でユヅル・ハニューが反り返って(レイバック)、美しい、美しい芸術だ。

 

 

 

(レイバックイナをリピート)
WOW!!
(ビールマンスピン)
WOW!アメージング!

この音楽の雰囲気と彼の演技、なんと美しいコラボなんだ!
ユヅル・ハニューの選曲の巧みさ、それに選曲した音楽と彼の演技の調和・・・本当にいつも美しく音楽と合体しているんだよ。この曲に限らずいつも音楽と彼の演技、彼の動きやテーマ、全てが完璧に融合している。魅了されるよ。


(ハイドロ)
WOW!ビューティフル!

音楽のテンポが変化すれば彼の演技のテンポも変化する、テンポが速くなったところでジャンプが入っていて、音楽のテンポと彼の動きの同調性が本当に美しくて最高だよ。
とっても楽しめているし、見て楽しいというよりうっとりとしてしまう美しさ。
このプログラムに恋しちゃっているよ。
ユヅル・ハニューとこの「Notte Stellata」の美しい音楽に。


(アクセル)
ビーティフル!完璧!!



(エンディング)
WOW!驚愕だ!驚愕の美しさの芸術だ!
本当に驚きに人だよ、ユヅル・ハニュー!
お、コメント聞いてみようか?
この演技のコメントが入っているので聞きたいね。
「ディレイド・アクセルとトリプル・アクセル。ユヅル・ハニュー、2連覇金メダリスト・・」
この演技に(これ以上の)アクセルとか必要ないよ。
この音楽にこの演技の雰囲気、本当に充分美しい。
だからこの2つ以上のアクセル(多分ジャンプという意味で言っているのかなムスタファさん)を見せる必要なんてないんだよ、2つのジャンプで完璧。
なんたって演技そのものが完璧なんだもの。
「フィギュアスケートの最高傑作を披露してくれました。」
「驚くべきことは、彼は氷上の演技だけでなく彼の人生そのものも、音楽に合わせた振り付けもすべてをコントロールできるということです。彼こそ正に匠です。」
「このガラで彼が見せてのは、彼が習得したフィギュアスケートの歴史です。」
「これまでのガラでの様々な演技、かつて目にしたどの演技より正に最高の演技を披露してくれました。」
「ユヅル・ハニュー」
OK、彼は最高だよ!
彼はいつだって、どんな時だって最高なんだよ、最高のプロフェッショナル、いつでも最上の存在だよ、僕らにとって、ボクにとっても、あなた方にとっても・・最高の人だよ彼は。
今日はユヅル・ハニューのエキシビの演技、これなんのエキシビ?世界選手権?オリンピック?
(お~い!ムスタファさん、これオリンピックだよ!ピョンチャンだよ!)
あ、多分オリンピックだね、動画がオリンピック・チャンネルから出ているから。
本当に最高の演技だったね。
皆さんがこの演技を何度も推薦してくれていたけど、何故推薦していたかよくわかったよえ。
これはたくさんのただぴょんぴょん跳ぶアクセル(ジャンプ)の演技でもないけど、本当に才能に満ちた演技で、みんなのお気に入りだってよくわかる。この演技は本当に芸術的だし、いや芸術そのものだ。
この音楽とこの演技、本当に大好きになったよ。
彼自身も被災者だってことを知っているけど、コメント欄でそのことを教えてもらったけど、だから、彼にとってこのプログラムは特別な意味があると思う。そしてボクにとってもこの演技は特別な意味を持つものになった。
このプログラムを紹介してくれて感謝するし、いつも僕のチャンネルを支持してくれてありがとう。

 

バトンさんが雑巾絞りのジャンプって言っていたけど、フィギュアスケート(多分結弦君で入り込んだ)にこれまでなじみのなかったムスタファさんもジャンプがフィギュアスケートの醍醐味の全てじゃないって分かっているのに・・・分かっていない界隈があるんだよね。分かっていない上にインチキジャンプを賞賛しちゃう変な世界、そりゃ~結弦君に見捨てられちゃうわな。

Not only Button but Mustfa who recently (because of Yuzu?) started being interested in Figure Skating knows "jumps" are not the main element to express beauty of Figure Skating.

However there's a society in which people believe jumps are Figure Skating, and even cheat jumps they appriciate . . . strange society.

 

 

ブログランキング参加中!

ぽちっ!ぽちっとご協力を!

Please support this blog by clicking the banner pics below, thanks!!!


人気ブログランキングアップ

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村アップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング