火の鳥からスワンさん Phoenix to Swan | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

 

この光景が重なった!

This scene was overlapped!

 

 

 

中国河南省商丘市の夜空に舞うドローン操作のフェニックス凧

 

 

 

 

 

 

 

「ティーンエイジャー」イリア・マリニンは自ら脚本を書いているのだろうか、それとも誰かがおぜん立てしているのか?
きっとその両方だろう。いずれにせよ、真実を知りたくとも意思疎通に大きな障害がある。

フィギュアスケートの迷走は続き、終わりは全く見えない。

以前はまだましだった。

 

フィギュアスケート界の「怪しげな星条旗の指導者たち」は、マリニンのさまざまな発言について何も言わないのだろうか?

なんにでも真っ先に口をはさんでくるのに、この常習者への沈黙は非常に不可解だ。

噂を聞きつけちゃったという状態で、元の言葉を聞いていないけど・・・

日本でも某先輩とかセクハラ騒ぎはあったけど、ま、あれはどっちかというと変態?

某国の場合、今回のティーンエイジャー以前に一応オリンピックメダリストになった誰かさんもやっていて、この2人の場合は(いくらティーンエイジャーとは言え)「思想」に関わってくると思うのよね。

この話題マッシさんが出してこなければサラは触れるつもりはなかったのね。

だって、最初から騒がれることを前提に発していると思うので、騒ぐことは相手の思うつぼかなって気がして。

で、仮にサラが元の言葉を実際に見たor聞いたとしたら、おそらくジェンダー関係の団体に通報だろうな。

で、もう1つ、相変わらず注目を浴びるために結弦君を引っ張り出してきているようだけど、ま、きっとファンタジーオンアイスにお呼ばれされず(お願い呼ばないでね、主催者様!)腹いせにってやつ?

これもやっぱり騒がれたかったんじゃない?だて、あのティーンエイジャーが発する言葉なんて、普通だったら誰も気に留めないでしょ?

結弦君のファンを利用して注目されたかっただけでしょ?

こちらが騒げば、日本のメディアが面白がって騒いでくれるってことも計算済みなんじゃない?

マッシさんが疑っているように、脚本は誰かが用意している気がするものね。

前回同様、結弦君がらみの発言は、マッシさんが察している某国じゃなくって、日本のメディア(あの妙な帽子をプレゼントしたところとか)の方が怪しいけどね。

Sarah herself didn't listen to nor read his comment and didn't want to talk about this though, since Sarah simply thinks that guy just wants attentions. 

However, it might be better to report to some organisations who are working for gender issues.

And regarding the comment on Yuzu. . . 

As Massimiliano said, someone must be there with that "teenager", but Sarah feels it's not from the society in the "stars and stripes" but, maybe Japanese midium who presented him that funny looking cap.

When he says something about Yuzu, then they believe we would make a fuss, then Japanese media would report it amusingly.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日の日テレさんもあれこれ、お宝映像が飛び出してきたけど・・・

プロローグも期待しちゃうね。

ってか、めっちゃロマンティックなことをカメラの前って忘れているような言葉遣いで言っているのが・・・これまた素敵だわ。

「雲ないとこ見てるとさぁ・・このまま宇宙が見えねぇかなぁって思うんだよね。」

In the yesterday's "notte stellata", many backyard scene were included.

Hope "PROLOGUE" will also show us many of lovely scenes.

 

Yuzu "Looking at a cloudless sky, I feel as if I can see the outer space."

(On 29th, at 19:00 PROLOGUE with the exclusive close coverage of the behind the scene will be broadcasted on CS TVasahi Ch1)

 

 

 

結弦君、惑星ハニューが懐かしくなっちゃったの?

忙しくて惑星に帰れないものね・・・。

Oh, Yuzu, are you missing your planet?

Yeah, you are too busy these days. . . .

 

 

 

#HanyuYuzuru notte stellata full version

Thank you for watching.

In response to your passionate request, the shows on 10 and 12 March will be urgently prepared for braodcasting in June and July!

Details will be announced on Twitter and HP. please look forward to it

 

 

 

ところで・・・夕べ、何気に白鳥さんの動画を見ていていたら

お薦め動画の一覧が・・・あれ?なんかちょっと新種の白鳥さん?

Last night, Sarah also watched a video of Swan, then YouTube listed up some videos to recommend, well, there's a video of a new type of Swan? おすましスワン

 

 

 

レゾンさまも実はスワンさんだったの?

 

 

白鳥の着水。数百万年の進化の中で獲得した能力。

他の誰が数百万年進化を続けても作り出せないスワンさんの「美」

結弦君は24年の努力で築き上げた。

Even in millions of years of evolution when it was done by others,

the beauty of Swan cannot be created but

Yuzu has created this with 24 years of efforts.

 

ブログランキング参加中!

ぽちっ!ぽちっとご協力を!

Please support this blog by clicking the banner pics below, thanks!!!


人気ブログランキングアップ

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村アップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング