火の鳥君の次の復活はいつ? When will Fire Bird come back? | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

 

昨日はまたGIFTフェスだったけど

ここもあそこも、これも、あれも・・・

一瞬一瞬が最高のGIFTなんだよね。

Wondering how can Sarah have a day without watching Yuzu in GIFT.

Each and every scene is, would love to watch again and again.

 

 

ムスカリ Grape Hyacinth

夢にかける思い 明るい未来 通じ合う心
Dreaming heart, Bright future & Communicative hearts

 

 

そんななかでサラ的にはやっぱりあの火の鳥君、白龍さん、そしてスワンさんの

リピート率、めっちゃ高い!

超生命体がなんとも結弦君の象徴に思えて。

その象徴とはまったく違った悩める青年の言葉たち・・・

大スペクタクルだよね、GIFT!!

Among them Sarah personally loves to watch

Fire Bird, White dragon and Swan. . .

Somewhat transformed super life-form?

But the story is about a distressed youth. . .

GIFT is real spectacular.

 

 

 

 

100年に一度、自ら火に飛び込み、そして新たな命と共に蘇る。

Once every 100 years,

he jumps into fire and revives with new life.

 

 

 

気がついたら、世界があった。
息をしていた。

The first thing I noticed was the world.
I was breathing.

 

気がついたら・・・結弦君がいた。

希望をもたらしてくれていた。

The first thing I noticed was

Yuzu has been in my mind.

He has been providing "hope" to us!!

 

 

幸運は必ず訪れる
Happiness surely comes

 

 


 

結弦君が結弦君の心を公開してくれたGIFT

結弦君が結弦君の翼を公開してくれたGIFT

GIFT, Yuzu exposed his heart

GIFT, Yuzu exposed his wings

 

 

 

 

 

 

そうそう、最後のSEいMEIさまのウィニングラン

結弦君、あのシーンはマンスリールーティンになっているんでしょ?

だからさぁ、これから結弦君のショーの最後は

SEIMEIさまのウィニングランを恒例にするというのはど~?

And the winning run by SEIMEI is,

oh, Yuzu, why not?

in the future too,

closing a show with that winning run every time,

making it as a show routine,

isn't it a good idea? 😁

 

 

 

そして・・・火の鳥君の次の復活はいつなのかな?

それにしても東京フィルの生演奏の

火の鳥君は・・・・やっぱり

何度観ても感動の涙なのです!

And. . . when will the fire bird come back?

Fire Bird Yuzu

with the live performance by

Tokyo Philharmonic Orchestra

really. . . too gorgeous!

 

 

 

ブログランキング参加中!

ぽちっ!ぽちっとご協力を!

Please support this blog by clicking the banner pics below, thanks!!!


人気ブログランキングアップ

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村アップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング