結弦君の一言は鶴の一声?み~んな駆け付けちゃう! When Yuzu asks. . . | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

 

 

結弦君、今日は天地の日だって!

Yuzu, today is the day of "Ten-Chi".

 

 

 

Since 19 Feb is the birthday of Nicolaus Copernicus who advocated the heliocentric theory, today is the day of "Ten-chi (The sky and the earth)".

 

 

 

あ・・・落とし物・・・。

天から天使ちゃん、舞い降りたのかな?

Oh, an angle came down?

left a feather?

 

 

 

天使ちゃん、お花見に来たの?

to view Sakura?

 

 

 

 

 

「羽生結弦のスケートが表現する世界観は、気鋭のクリエイターにとって創作意欲をかき立てるものがあるのでしょう。今回の東京ドーム公演には、演出をMIKIKOさんが担当します。彼女はPerfumeやBABYMETALの振り付け、さらには星野源の『恋ダンス』の振り付けでカリスマ的な人気を誇る演出家です。本来なら東京五輪・パラリンピック開閉会式の演出責任者を務めるはずでした。今でも『MIKIKOさんの案がそのまま採用されていれば、世界に誇るセレモニーになったのに…』と悔やむ声は大きいです」

"There’s something in the worldview Hanyu expresses with his skating which inspires up-and-coming creators be more and more creative. MIKIKO will be in charge of directing his Tokyo Dome show. She is a charismatic and popular director who choreographed performances of Perfume or BABYMETAL, as well as Gen Hoshino’s “Koi Dance.” She was also supposed to be in charge of directing the opening and closing ceremonies of Tokyo Olympics and Paralympics. Even now, there are many voices of regret saying “If MIKIKO-san’s plan had been adopted, it would have been a world-class ceremony".

CoCoKARAさん、何気にみ~んなの心にあること、記事にしてくるよね。

絶対に、担当者、ガチの結弦君ファンよ!

記事も、心もまっすぐ!💕

ってかさぁ、やっぱり、萬斎さんチームの時に、結弦君、東京オリンピックの開会式出演依頼あったんじゃないのかな?

Now Sarah is very much sure that the writer in CoCoKARA is definitely a fan of Yuzu, their articles are always what we want media to write.

And Sarah personally thinks that MIKIKO and Mansai asked Yuzu to join the opening ceremony of Tokyo Olympics, but some troubles occured and MIKIKO and Mansai left the team though.

 

 

 

 

「MIKIKOさんもCLAMPも正直、そう簡単にスケジュールを空けられるクリエイターではありません。でも羽生さんの旗の下には、『いざ鎌倉』と集結し、東京ドーム公演にふさわしいアイデアを生み出していく。羽生さんとの仕事がいかに魅力的かが分かるというものです。昨年7月に羽生さんは競技会には出場せず、プロに転向する考えを明かしましたが、あの決断があったからこそ、こうして表現の枠も拡がり、人々に勇気と感動を伝えることができる。2月26日はあらためて『あの決断は正しかった』とファンが実感する一日になるのではないでしょうか」

そんな運命の「2・26」、極上のパフォーマンスをしっかりとまぶたに焼き付けたいものです。

"MIKIKO-san as well as CLAMP, actually, they are not creators who can easily manage their schedule. But when he asked, they rushed to Hanyu-san to offer their ideas to support the Tokyo Dome show. It tells how attractive working with Hanyu-san. Last year, in July, Hanyu-san announced that he would leave competitions, but decided to be a professional. With that determination, now his expressive world has expanded, and he can encourage and impress people deeply. So 26 February will be a day his fans will once again realise that his determination was the truly right.”

Let’s burn the ultimate performance of the fatal day of 2.26 in our memory."

そうそう、昨日も結弦君、フミヤ君にお花を送っていたじゃない?

結弦君ってお会いした縁をとっても大切にするし、そして、相手も一度結弦君に接したら、またいつかどこかでぜひぜひご一緒させてって気持ちにさせられちゃうんだろうね。

そうそう、GIFTの音楽監督担当の武部さんも、

み~んな結弦君に呼ばれたら駆け付けちゃうっておっしゃっていたものね~。

あ、そうだ、昨日ね、実はちょっとトラブルがあって、GIFを入れるのすっかり忘れちゃったの。

Yesterday, Yuzu sent flowers to Fumiya.

Yeah, once Yuzu met someone, he cherishes the memory, and so as the persons who met Yuzu too, must be!

Yeah, Mr. Takebe who will be the music director of GIFT, also said all musicians who met Yuzu will rush to Yuzu when he asks to come.

By the way, when Sarah update the blog, yesterday, got a small trouble and forgot to post this GIF.

 

 

 

このシーン、見てよ!

フミヤ君に近づいた時の結弦君の笑顔。

ヤバいっす、こんなキュートな笑顔を見せられたら

思わずフミヤ君、歌詞を忘れちゃうとこだったんじゃない?

Look at Yuzu's smile!!

Well, Fumiya must be very excited looking at

the angelic smile!!!

 

 

 

 

 

 

FaOIのサイトがオープンしたけどね・・・ど~するのかな、結弦君は????

なんかさぁ、勿論今までも入っていた文字だけど、FaOI(SOIもそうだけど)の

後援:公益財団法人 日本スケート連盟 と 

協力:アイスクリスタル

の文字が妙に引っかかるサラでありますが・・・😿

ま、でも、実質チケット代値上げしているようで、その強気がどこからきているのって考えると

なんとも予想ができないところでありまする。

なんかさぁ、やっぱり、あのオープニングの音楽にはやっぱり結弦君!って思いはあるけど、なんかね、個人的には、夏も(梅雨も)結弦君プロデュースのドームツアーとかで、

まるまる結弦君のスケートを満喫!ってなったらいいなぁって気持ちが。

「は?でも、サラ、ドームに来れないじゃん!」

そうだけどね・・・💦でもさ、ライブとか放送とかでしっかと結弦君のGIFTをうけとれるもん!😘

(でもさぁ、宮城公演は・・・仙台放送さんなんだよね。
写真・ポスター展開催と、かなり力が入っているところがなんか気になるのよね・・・。)

Well, FaOI official site has opened, but . . .

of course, they don’t inform skaters at all yet, however, looking at the organisers. . . such as “Support: Japan Skating Federation” and “Cooperation: Ice Crystal”, somewhat, well, Sarah personally hope that Yuzu will not join it. . .

Of course, it would be wonderful when Yuzu would be in FaOI again though, Sarah rather wants him to produce more of his own shows in Summer too, yeah, “dome tour”!!!

“Oh, but Sarah can’t come to any domes.”

Well, what can she do💦 However, Sarah can enjoy Yuzu’s skating through live streaming or broadcasting.

 

 

 

いよいよ1週間となったね。

なんか・・・(行かれないのに)

そわそわ、どきどきが増殖している・・・

Gosh, just one week more, then

GIFT will be presented.

can't go there though, already

so exchited and thrilled!!

 

ブログランキング参加中!

ぽちっ!ぽちっとご協力を!

Please support this blog by clicking the banner pics below, thanks!!!


人気ブログランキングアップ

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村アップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング