結弦君の世界ともう1つの世界 Yuzu's world and another world | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

 

東京ドーム完売ニュース、昨日、サイトを張り付けたけど、もう1つそのニュースを報道していて、そちら・・続きにちょっとあちら界隈の話題が入っていたので。

Yesterday, two media reported about "SOLD OUT", then one more midium reported, in it a bit interesting report about "another world" they added.

 

 

 

 

絶大な羽生人気の一方、3月にさいたまスーパーアリーナで開催される世界フィギュアスケート選手権のチケットは、現在販売中で在庫には余裕がある状態。北京五輪銅メダリストで、2022年のグランプリファイナルを制した宇野昌磨も出場するが、チケットの販売状況を見ると、競技を去った羽生の穴は大きすぎるのかもしれない。

While Hanyu enjoys the greatly immense popularity, the tickets for Worlds to be held in Saitama Super Arene in March are currently on sale though, still plenty of stock they seem to hold. Although the Beijing bronze medallist and the winner of 2022 GPF, Shoma Uno is scheduled to participate it, observing the ticket sales situation, Hanyu’s absence from competitions may be too serious.

 

 

初めてじゃない?あちら界隈のチケットが売れないって「事実」を報道したの?

あちら界隈に見切りをつけて「羽生結弦」ジャンルとして

「真」フィギュアスケートを進む結弦君。

当然、本物のスケートを愛でる多くのファンは「芯」があって「真」実の世界に一緒に進むわけよ。

「シン」フィギュアスケート?「シン」・・・あ!分かった気がする😸

thinだよ、きっと、あちらは。薄っぺら、まばらな、希薄な・・・「シン thin」

Probably, first time it was reported that events without Yuzu can get enough audience.

Yuzu left competition at the same time; he also left the fake world.

Now, Yuzu can enjoy the true world; “Hanyu Yuzuru” Figure Skating.

And once you experienced the true world, you can’t enjoy anything “fake”, that’s why fans who loves Yuzu’s skating are not at all interested in that fake world.

 

 

 

北京五輪で前人未踏の4回転半に挑むもメダルを逃し、惜しまれながら引退した羽生。再び頂点を目指す勇姿を期待したファンは多かったに違いない。

Hanyu, who challenged the unprecedented Quad-half jump in Beijing Olympics, and being missed left competitive career. There might be many fans who expected a brave challenge aiming for the top again.

「誰だ?のぞき見しているのは?あ、サラ?ったくぅ!」

 

 

え?ま、確かにね、結弦君だったら当然「頂点」に立てるけど、でもね、

あの偽りの世界の頂点よりも、もっとすんごい頂点を

結弦君は目指しちゃっているし、

その勇姿にファンは興奮させられっぱなしなのよね。

だから、この最後の言葉は、ちょっと読みが浅いね。

とは言え、み~んなだんまりだったあちら界隈の

埋まらない席の話題を文字にしたのは、拍手だな。

No need to worry. Of course, Yuzu can win the top anytime though,

now he’s aiming at the ultimate TOP of the world, and

fans have been being thrilled more than ever.

However, it’s good finally there’s a medium

who mentioned about the big difference in ticket situation

between events with Yuzu and without Yuzu.

 

 

 

 

 

ふと見たら、トレンドがwwwww

夕べ、ワールドカップなかったけど、遅くまで・・・ってか早朝まで?「羽生くんのスケート」を何度も見ちゃって・・・眠ぅぅぅ~!

Last night, when opened the twitter, the trend words are. . .  😻

Yes, last night, watching Hachinohe Prologue, and many tweeted how much they enjoyed.

And watching the video again and again. . . well, very sleepy. . .

 

 

 

あ、でもさぁ、結弦君、ちびちゃんの頃に「こんにゃく」って呼ばれていなかった?

メンタル豆腐 vs メンタルこんにゃく

やっぱさぁ、結弦君は柔軟性最高だし、実はこんにゃくメンタルでしょ?

だってさぁ、お豆腐ちゃんが東京ドーム満杯にしちゃうか?

ディズニー・プラスでライブ配信しちゃうか?

“Tofu mental” means mentally very naïve, and Yuzu called himself so.

But gosh, having such a naive mentality, but all seat of Tokyo Dome sold?

Yuzu, your mentality must be “Konnyaku” which is very flexible and strong.

 

 

ブログランキング参加中!

ぽちっ!ぽちっとご協力を!

Please support this blog by clicking the banner pics below, thanks!!!


人気ブログランキングアップ

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村アップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング