今日はさぁ、ってか、なんでサラって猿知恵なんだろうね・・・
「いや、それは、お猿さんに失礼だろ!」ひえぇ~💦
今日さぁ、ばあちゃんの眼科と脳神経科の定期健診日でね、なんかぼ~っと待っていてもって、最近、めっちゃ左目のドライアイ酷くて視力が落ちているような。で、待っている間にってちょこっと診察お願いしちゃったのよ。
やってしまったわ・・・。
待っている途中でやっぱりいいですって何度言いに行こうと思ったか。
ばあちゃんは隣の薬局でお薬ももらっちゃったけど、間抜けなサラは、もう1つ検査をって言われて待たされている最中。
いやいや、しっかと検査してくださり、大変ありがたいことですが・・・
結局、言われたことは「PC、スマホ見る時間減らして、寝なさい!」
それはいつも自分が自分に言い聞かせていること。そのためにひぇ~2時間も時間を使ってしまった。
Well, today, as usual, Sarah was going to wait for her mother to be examined at her hospital, but suddenly Sarah got a stupid mind. . . “I got very tired eyes, while waiting, shall I be examined?” well, it was a really bad decision, didn’t think about how many people were waiting for there. . .
So, even he mother became free, still Sarah was waiting for her turn, waited, waited, waited. . . ang got some examinations, then finally Doc said “Reduce time to use PC or phone, and take a good sleep.” Gosh, waiting for 2 hours to hear the phrase what Sarah always says to herself.
さて、「美」に世界から降臨された天地さまですが、なんと、オリコンの週間ランキング、それも「本」総合でトップ突っ走っちゃってますね。
当然と言えば当然・・・というか、よく言われる
羽生結弦なら当たり前だけど、本当はすんごいことってやつよね。
しかもさぁ、先日も今年になって60冊も結弦君本が出てるって驚いたところだけど、そのどれもがランキングに登場しているしね。
もうね、羽生結弦ブランド、最強だよね。
By the way, AERA Yuzu is now ranking TOP in the ORICON Book Ranking.
It’s just a normal (?) as usual, for Hanyu Yuzuru though,
Well, it’s actually amazing.
As Sarah checked a few days ago, already 60 Yuzu-books were published, and every time Yuzu-books attract people.
Yuzu himself is already “Hanyu brand” which is known all over the world.
だからさぁ、NHKさんもあんまり注目されそうにない(あら、失礼な言葉ね、すみません!)パブリックビューイングに結弦君特集を引っ張り出してきたってことよね。
ってか、なんでNHK杯のパブリックビューイングするんだろうね?今まであった?
ともかく、そういう意味でも、結弦君は勿論「プロのアスリート」だけど、もう、完全に「羽生ブランドという、「職業 羽生結弦」というステータスを確立していると言えるよね。
フィギュアスケートの羽生結弦ではなく、やっぱり羽生結弦(ブランド)のフィギュアスケート。
That must be why NHK decided to show a special programme of “Hanyu Yuzuru’s trace” on the first day of NHK Trophy cinema live.
Yuzu is a professional athlete, at the same time, he got his own brand, Hanyu Brand.
So, it means already “Professional Hanyu Yuzuru” is a world-wide status.
Also regarding Figure Skating, Yuzu is not only a skater but he is the only one skater of Hanyu Yuzuru (brand) Figure Skating.
夕べ、萬斎さんからの結弦君への「もう一度対談!」のラブコール(は?😁)の話題だったけど、結弦君のプロ転向直後のデイリーさんの記事で「職業 羽生結弦」っておっしゃったのよね、その記事がこちら。
In the Sendai TV’s video Yuzu mentioned “Professional Hanyu Yuzuru” and also last night Mansai was talking about it.
“Professional Hanyu Yuzuru”, as Yuzu told, Mansai mentioned so in an interview done soon after Yuzu’s announcement to be profession, by Daily, here’s the site, and the English translation of Mansai’s comment is below.
(Dailyさんの記事より、萬斎さんの言葉)
彼にとってのフィギュアスケート道には果てがないということなのだろうと思います。プロとして、どのように次なる段階をみせてくださるのか非常に楽しみでもありますよね。本当に彼の場合、フィギュアスケートだけでなく、職業羽生結弦というかですね、そういう意味でも色々なものを背負っていらっしゃるということで、非常に私は勝手にシンパシーを感じます。東北の震災を含めた彼が背負ってきたもの、東北であり、日本であり、スポーツ界でありと、そういうことはなかなか人望、人格、人としての大きさというのはなかなかめったに現れない。これからも羽生結弦選手のご活躍、行く先楽しみに見守らせていただきたいと思います。
For Hanyu, the way (art) of Figure Skating is an endless way, I think. I very much expect with an excitement what kind of a world he will show us. I always feel a great deal of sympathy for him, since in his case, not only in Figure Skating, but he has a strong responsibility on various issues as “Professional Hanyu Yuzuru.” He’s a Japanese at the same time a person from Hohoku (Northeast Japan), and an athlete, he has carried lots thoughts from the Disaster affected areas, regarding the popularity, personality as well as greatness, we can rarely have such an ideal person. I would like to continuously look forward to his activities in the future.
アイスショーがちょっと落ち着いたら、本当に、萬斎さんと、そうそう、それからね、ミュージシャンの方々とかね、結弦君との対談があるといいね。
色んなお話し聞きたいな。
After the ice shows, yes, really hope that Yuzu will have another talk with Mansai, if possible also with some musicians. . .
「うん!考えておくね。」
ブログランキング参加中!
ぽちっ!ぽちっとご協力を!
Please support this blog by clicking the banner pics below, thanks!!!
Sarah SS@sarah_sohma
Hearts-Dreams-Wings-Moonlight-Dawn When Yuzu is there, everyone wants to be a poet.💖 そこに結弦君がいると、みんな愛を込めたくなってしまう現象💕 https://t.co/vtiVE4fFoD
2022年10月21日 00:40