結弦君の1cmのこだわり Yuzu is particular about, even 1cm | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

 

蝶のようにひらりと!

でも、現実は・・・跳ぶ瞬間

ガッシ!ってすごい迫力の音だよね。

Like a butterfly, so beaufitully jumped.

But with the sound,

it's also very dynamic.

 

 

 

 

チビゆづ君は登場しないけど・・・

チビ蝶々さん。

オレンジ色のベニシジミさん。

Little Yuzu is not here today though,

little butterflies, today.

Orange colured Smal Copper.

 

 

そして、夕べもう1つ字幕を入れていたので・・・

One more part from "OH!Bandesu.'

 

 

 

(動画配信のこだわりってありますか?)
(Do you have any particularity on making videos?)
自分にしかできない演出だったりとか、プロデュースの仕方だったりというのはこだわってますね。
自分で編集したり、自分で動画撮ったりもしているので、
普段見えない画角だったりとか、普段は見れないスケートの魅力みたいなものも感じていただければなぁと思います。
これとかも、ほんと、近くで撮ってるんです。本当に・・これ後ろ向きで跳びに行っているんですけど、これはスピンですけどね、これも本当に、そうですね、20cm ぐらいの近さでやってます。これなんかはもう3cmぐらい。
I’m particular about arrangement or producing to be what only I can do.
Since I edit and shoot by myself, so, I hope people can feel the charms of skating through my videos shot from rare angles or with unusual views.
Like this, really, very close to the camera. I jumped backward this. . . well, now it’s a spin, this spin too, well, about 20cm or so to the camera, ah, this scene is just 3cm or so.

(カメラにぶつかるんじゃないの?)
(You may hit the camera.)
ぶつかりそうなくらいでやってましたね。どれだけダイナミックに見せれるかみたいな。
あと、センチ単位でスケートをコントロールしきれるのは、僕の特技というか、特徴でもあるので。
その前にジャンプ跳ぶシーンとかあるんですけど、あれも本当に3cmぐらいの幅でジャンプ降りてきたりとか、ジャンプ跳ぶ瞬間に3cmぐらいの幅でドーンと跳ぶとか。
Nearly, almost. I tired how much I can make it dynamic.
Also, it’s a speciality or peculiarity of my skating though, I can control skating by each centimetre.
In another jumping scene, landing on the spot about 3cm from the camera or taking-off at the point about 3cm from the camera.

(初めて聞く話だね。)(そうですね。)
(Wow, very interesting.)(Yes.)
あのジャンプ1個ずつに30分ぐらいかかりましたね。
For each jump, it took me about 30 min. or so.
(センチ単位で止められるんだよ。)
(Did you hear, he can control by a centimetre.)
ほんと、難しいんですよね、いつカメラを蹴ってしまうかって思いながらやってました。
Really, it’s difficult. Being scared I may kick the camera, while I was trying.
(蹴ったことはない?)
(Didn’t kick the camera?)
蹴ったことはないですけど、どれだけ、だんだん近づいていけるかってやってましたね。それこそ1cmずつずらしていってみたいな感じでしたね。
No, I didn’t though, how close I can do, I was trying little by little, like 1cm each time, close to the camera.
(すごい話聞いたね。)
(It’s really amazing.)

 

 

途中で、「2 チャンネルについて」の

ジャンプやスピンのこだわりを話始めたところ。

もうさぁ、こういう話になると

マシンガンになるんだよね、結弦君。

Once Yuzu starts talking about his skating,

like here, now he's talking about

the jumps and spin in his video,

Yuzu gets so excited.

 

 

 

ほら、最後には興奮して立ち上がっているし。😁

See, so excited that he stood up suddenly. 😅

 

 

 

結弦君、1cmにこだわっているけど

こちらは、ほんの1cmちょっとほどの

ちっちゃな子たち。

ツバメシジミさん。

Yuzu tried to be near to the camera 1cm by 1cm,

And these butterflies are about 1cm or so

very small.

Short-taled Blue.

 

 

 

 

 

ヤマトシジミさんの

翅の外側の柄ってね

子どもの頃に描いていたチューリップに見えるの。チューリップ

Pale Grass Blue.

They got Tulips on their wings? チューリップ

 

「ママ、ボク、瞬きできたよ!」

"Ma, look I can blink!"

ぽちっ!ぽちっとご協力を! Click! Click!


人気ブログランキングアップ

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村アップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング