結弦君インタ・コレクション Collection of Yuzu's comments | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

 

練習直後なのに

やっぱり

美しい・・・・

Even after exhauted so much

yet, so. . . 

BEAUTIFUL.

 

 

 

 

 

前記事は矢口さんの推し事話題

 

 

ちょっと、全部制覇していない気がするけど・・・

インタビュー報道をまとめてみた。

報知さん、スポニチさんが一問一答を出してくれているので

助かるけど・・・・

それにしても、もう、めっちゃ切り貼り凄すぎ。

(どこから引っ張り出しているのか探す方が、英訳より面倒だった😅)

Of course, only a few of them though,

somehow, collected Yuzu's comments from

various news shows, and arrange according to the timeline.

 

 

 

 

 

昌五輪のときと、同じ構成の『SEIMEI』をノーミスするってことが今回の目標であって。あの時よりもうまいんだっていうことを証明したいみたいな、自分の中でそういう強い意志があって、今日最後まで、滑りきらせていただきました」
For this session, performing the PyeongChang version SEIMEI cleanly was my target.
I wanted to show that I’m much better than those days, I was willing so strongly, so I tried till I reached to my target.

 

あの時に、本来したかった演技っていうのは、やっぱり足首の状態含めてなかなか出来なかったですし、
In PyeongChang, because of my ankle condition, I wasn’t able to execute the composition I wished to do.

 

フィギュアスケートって、すごい華やかなイメージあると思うんですけど、その中でこんなに泥くさい、本当にもう必死でもがいて、練習している姿があるんだなっていうのを、ちょっと見ていただきたいなと思って。少しでも、スケートに興味ない方でも見ていただけるようにしたいなと思って公開させていただきました」

Figure Skating must have a flowery image, but I wanted to show behind it,

there’s such unrefined practice, where a skater is struggling, exerting all power.

I wanted people including those who are not interested in skating, to watch such scene, that’s why I decided to steam to public this session.

 

地元で練習して、自分を高めていけるということの特別な感情があります。地元に貢献できるように、自分が大好きなふるさとを少しでも支援していけるような活動も含めて、頑張っていきたいなとは思います」

Practicing and developing myself in my home land gives me a special feeling.

I’d like to keep contributing my hometown, and would like to enhance myself to support my beloved hometown.

 

 

 

 

 

 

 

北京五輪もかけがえのない自分の記憶ですし、経験になっていると思うんですけど、それらがあったからこそ、やっと今スタートラインに立って、これからさらにうまくなっていけるんだっていうふうに思えているので。まだまだこれからも、応援をお願いしたいなって思っています」
Beijing Olympics too, for me it was a priceless memories and experiences, I think.
With those experiences, I also feel that now I’m ready at a new start line, and can feel I’ll be much and much better.
So, please do send cheers continuously.

 

とりあえず練習拠点としてはここがメインなのかなと思っています。

For now, as my practice base, this would be the main rink for me.

 

宮城の中でショーができれば、やりたいなとは思っています」

When things go well, I’d like to hold show in Miyagi.

 

からまた、4回転半も含めて、結果というものにも貪欲にこだわっていきたいなと思いますし、皆さんの前で演技する機会もどんどん作って行きたいなというふうに思うので、楽しみにしていただければうれしいです。

From now on too, including the quad-half challenge, I’d like to pursue results greedily, and would like to make opportunities to perform in front of people aggressively, so please do look forward to my future.

 

やっぱり僕仙台すごい好きなんで。正直カナダに練習拠点を移したときも、やはり仙台離れたくないなって思いながら、泣きながら行ったほど、仙台は好きなので。やっぱり今、こうやって仙台で滑れていてうれしいですし、また今後の活動も含めて、仙台でいろいろできたらなあ、なんて思っているので。これからも仙台の皆さんとともに歩んで行けたらいいなと思います」

Whatever, I really love Sendai. Honestly talking, when I shifted to Canada, I really didn’t want to leave Sendai, so on the way, I was crying, that much I love Sendai.

So that skating in Sendai, I’m happy, and including my future activities, I’d like to do many events in Sendai. So I hope I can move forward together with people in Sendai.

 

また改めて告知させていただこうかなというふうに思っているんで、まだ内緒です
I will announce you all on another occasion, anyway, it remains as SECRET now.

 

で、噂によると、囲み後

25社ものインタビュー受けているんだよね。

これから出る

雑誌で特集してくれるのかな?

また、特番組んでくれるのかな?

とにかく、放出してください

各社様!!

there are 25 bodies

who interviewed Yuzu

individually,

really hope they will release

all of Yuzu's comments!!!

 

 

ぽちっ!ぽちっとご協力を!

Click! Click!


人気ブログランキングアップ

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村アップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキングへ