FaOIが今年は名古屋でもあるようだけど(あ、静岡もあるんだわ🥰)中京TVさんで、しょこたんがつぶやきどころか、もう完全に興奮状態で結弦君愛を語っていた~~💕
(ぽるこさま、ありがとう!)
In Nagoya local TV show, today, one of a popular Japanese multi-talented TV stars talked about Yuzu enthusiastically!
ぽるこ⛸休足祈願・大切に@yuzuporuko1
中京TV 大○くさん① しょこたん弓弦羽神社に絵馬奉納 似顔絵の密度が濃すぎる! 「横から見上げた時の喉仏とか、お背中の肩甲骨のシルエットとか、骨から神様が丁寧にお創りになられたという」 同意すぎるーー!練習着の話も😆 https://t.co/72leq4WPtU
2022年03月20日 11:11
ぽるこ⛸休足祈願・大切に@yuzuporuko1
中京TV 大○くさん② 会見の俺発言見てコーフンするしょこたん🤣 生きる宝石羽生様へのお言葉 「日本語の語彙力も完璧でいらっしゃって、いつも自分自身と戦って来られた!過去の自分に大丈夫だよとそんな姿を見せたくて、痛みを乗り越えて…… https://t.co/fYvzD0QU75
2022年03月20日 11:12
She also visited "Yuzuruha Shrine" wishing Yuzu's happiness.
もうさぁ、まるっと大拍手だね。
「地球人はみんな大好き!」(あら、妙なことぼやく方々はどちらからいらしのかしらね?ま、物質には反物質があるっていうからね、そちらからいらっしゃったのね。でも、反物質は消える運命にあるのです、これは宇宙誕生の秘話ですが。😁)
「生きて呼吸してくださっているだけで幸せ」
そうそう、もうね、本当に、この世に結弦君がいる!
それだけで既に最高の幸せなのよね。
"All people in the earth love Hanyu!"
Yes, true!(oh, then what about so-called "anti"? yeah, there are matters and anti-matters in the universe, however anit-matters are destined to disappear.)
She also cried "he's here in this world and breathing, even only these can make me happy!"
Oh, more than 100% agree!!!
そうそう、結弦君、時々「オレ」って言うけど、あの記者会見で、あ~いう場面では「僕」とか、場合によって「私」だったりなんだよね。
でも、あのチビゆづ君のお話しは、「オレ」。
あの場面ね、なんか、半分結弦君、そして半分チビゆづ君の「羽生結弦」がいたような気がするよね。
うん、だからあの場面の「オレ」って、しょこたん同様、めっちゃ心に残っている。
In Japanese there are some ways to say "I" or "my" or "me", usually we say "watashi" or "watakushi" but men also call them "boku" or "ore". "Ore" sound casual so usually Yuzu doesn't use it in official meetings though, sometime when he was talking with close people like Oda, Shuzo. . .he also use "ore" but very rare. However, Sarah too surprised though, in the press conference, when Yuzu was talking about 9-year-old Little Yuzu, Yuzu said "ore" for himself.
The lady, talked on TV about it and it sounded so lovely.
Yeah, it was just one word though, still it remains in Sarah's heart clearly, somehow Sarah thought at that moment Yuzu was again with Little Yuzu there.
痛快だね、しょこたんの言葉!
Yeah, whatever, so many people want to talk about how great, beautiful, graceful, brave. . . Yuzu is!!
そして、また、「羽生結弦展」の次のアイテムが紹介されました。
Then another item which will be sold in "Hanyu Yuzuru Photo Exhibition" was introduced.
美術展ナビ@art_ex_japan
【#羽生結弦展2022 情報】きょう紹介させていただくのは、新アイテムの「Wポケットファイル」。見開くと同じシーズンのSPとフリーの #羽生結弦 選手を同時に見ることができます。内側ポケットのシルエットにも注目です。グッズは会場の… https://t.co/yHBAVtuIWR
2022年03月20日 10:16
ところで、ゆんべの追加の話題、あれからもまだサラははまり込んでいて・・・
Last night, shortly talked about Yuzu's 3A landing in Rondo.
A bit more about it.
Roseline Winter@roselinewinte10
I just now noticed Yuzu’s unusual landing position for his 3A in Beijing. The arm position is not the standard one… https://t.co/WJK6KkRLQo
2022年03月19日 16:22
Sarah SS@sarah_sohma
本当にただすんばらしい3Aを跳ぶんじゃなく、さらに進化させ続ける凄さ。(ロンドさん、辛くて見れず、全然気づかなかった。Roselineさんに感謝) https://t.co/DynYJaVSwh
2022年03月20日 15:34
このポーズ、既に練習でもやっていて、その場のとっさの動きじゃなく、最初から予定されていた動きだったのね。
ってか、本当に、全然、気づかなかった!!
It was not just happend as accident, since Yuzu practiced it in the official practice already.
But really, didn't notice at all. . .
kin🌟 ちびゆづと一緒に㊗️4A世界初認定🌈@pyonchan_namida
ショートの3A着氷時の 左手について 私最初は偶然なったのかと 思っていたのですが 当日練習の曲かけでも 曲げているのを見て あ〜振りを変えたんだなぁと どんな想いがあって 変えたのかなぁ🌸 https://t.co/pz6UReUqeO
2022年03月19日 18:38
そして、ちょっと映像が見つけられないんだけど、他のツイートでは既に全日本の練習で、あの胸に手を当てた着氷を練習していたという報告もあって。
なんか、この着氷は結弦君、かなり思いを込めているんだろうなって、今更ながら思っているのよ。
何よりも、あのジャンプの前の手を振るところとか、なんかさぁ揺れ動く心、社会?
でも、そんな中でもバシッと決まる3Aが、強い心で、そこに、あの胸に当ててお手々。
ああ、心強く、どんな時も自分をしっかりと持って!
って、改めて見ていたら、そんなことを思っているの、サラは。
Although, Sarah can't fing any videos though, a person reported that Yuzu already tried this landing pose in the practice sessions in JNs.
Well, there must be "reason" for this pose. . .
Somehow, for Sarah, personal now feeling that before 3A, his arm moves show an unstable heart or society, even under such an unstable situation, with that 3A, showing the strong, firm mind, and the hand placed on the chest, oh, somewhat now Sarah feels that Yuzu is telling "so that, keep yourself what you are!".
でもね、本当に死に物狂いで4Aを練習していて、結弦君の(それまでも既に最高のものだった)ジャンプ達は、さらにめちゃめちゃ安定しているでしょ。
特に昨シーズンからは、もう、ジャンプは全て(事故さえなければ!)完全にコントロールできる域に達している。
(なのに、なんで、GOE満点がつかない??バクセルとかには爆盛しおって!!!😡)
本当にあの結弦君の4Aは芸術だったし、それだけじゃなく、全てのジャンプが既に「芸術」になっていて、さらにステップやスピンと音楽との同調性は、完璧を通り越して、完全に結弦君の体から音楽が流れ出ている状態に。
この奇跡のようなスケートをまっちょ~に評価できなかったジャッジィィィも、きっと反物質、とっとと消え去る運命のはずなんだけどな・・・しぶといね。
Whatever, now, probably thanks for the hard training for his 4A?
Yuzu seems to be able to perfectly controll all jumps, especially these two season (unless any accident happaned).
Already, Yuzu's jumps are, not only his 4A or other Axels but all his jumps are "ARTS".
And with such development, his perfect spins and steps also refined more and more, so that now we feel as if Yuzu himself is playing the music.
However, everyone notice it though, only judges. . . do they have eyes? any sense to understand what is happening in front of them?
ぽちっ!ぽちっとご協力を! Click! Click!
Sarah SS@sarah_sohma
あっ!のシーンを超高速再生にして、ゆっくり美しい4Aとこだわりのチェックポーズを鑑賞しましょう! Let's appreciate the beautiful 4A together with the authentic chec… https://t.co/mMzqD660Vp
2022年03月19日 12:54